東京2020大会では、オリンピックで33競技(339種目)、パラリンピックでは22競技(540種目)がそれぞれ実施されます。
東京オリンピックと東京パラリンピックは一体いつからいつまで開催されるのか。また、どの競技がどんな日程で実施されるのか。
東京オリンピックと東京パラリンピックのスケジュール情報を競技ごとにまとめてみましたので、東京2020大会のチケットを購入する際や観覧で東京の訪問日程を決める際にはぜひ参考にしてみてください。
【延期が決定した後の正式開催日程】
※2020年3月30日更新
・オリンピックが2021年7月23日~8月8日
・パラリンピックが2021年8月24日〜9月5日
東京オリンピックの競技と日程
東京オリンピック2020大会の開会式は2021年7月23日です。
—————–
以下、競技日程は2020年開催予定だったときのスケジュールです。新日程が判明し次第、再掲いたします。
東京オリンピック
内容 | 種別等 | 日程 |
---|---|---|
開会式 | 7/24 | |
水泳 | 競泳 | 7/25〜8/2 |
飛込 | 7/26〜7/29,7/31〜8/8 | |
アーティスティックスイミング | 8/3〜8/5,8/7〜8/8 | |
水球 | 7/25〜8/9 | |
マラソンスイミング | 8/5〜8/6 | |
アーチェリー | 7/24〜8/1 | |
陸上 | トラック&フィールド | 7/31〜8/8 |
マラソン | 8/2,8/9 | |
競歩 | 7/31,8/7〜8/8 | |
バドミントン | 7/25〜8/3 | |
野球 | 野球 | 7/29〜8/6,8/8 |
ソフトボール | 7/22〜7/23,7/25〜7/28 | |
バスケットボール | 3☓3 | 7/25〜7/29 |
バスケットボール | 7/26〜8/9 | |
ボクシング | 7/25〜8/2,8/4〜8/9 | |
カヌー | スラローム | 7/26〜7/31 |
スプリント | 8/2〜8/8 | |
自転車 | BMXフリースタイル | 8/1〜8/2 |
BMXレーシング | 7/30〜7/31 | |
マウンテンバイク | 7/27〜7/28 | |
ロード | 7/25〜7/26,7/29 | |
トラック | 8/3〜8/9 | |
馬術 | 馬場馬術 | 7/25〜7/26,7/28〜7/29 |
総合馬術 | 7/31〜8/3 | |
障害馬術 | 8/4〜8/5,8/7〜8/8 | |
フェンシング | 7/25〜8/2 | |
サッカー | 7/22〜7/23,7/25〜7/26,7/28〜7/29,7/31〜8/1,8/3〜8/4,8/6〜8/8 | |
ゴルフ | 7/30〜8/2,8/5〜8/8 | |
体操 | 体操競技 | 7/25〜7/30,8/2〜8/4 |
新体操 | 8/7〜8/9 | |
トランポリン | 7/31〜8/1 | |
ハンドボール | 7/25〜8/9 | |
ホッケー | 7/25〜8/7 | |
柔道 | 7/25〜8/1 | |
空手 | 組 | 8/6〜8/8 |
組手 | 8/6〜8/8 | |
近代五種 | 8/6〜8/8 | |
ボート | 7/24〜7/31 | |
ラグビー | 7/27〜8/1 | |
セーリング | 7/26〜8/5 | |
射撃 | ライフル | 7/25〜7/26,7/28,7/30〜8/3 |
クレー | 7/26〜7/27,7/29〜7/30,8/1 | |
スケートボード | パーク | 8/5〜8/6 |
ストリート | 7/26〜7/27 | |
スポーツクライミング | 8/4〜8/7 | |
サーフィン | 7/26〜7/29 | |
卓球 | 7/25〜7/31,8/2〜8/7 | |
テコンドー | 7/25〜7/28 | |
テニス | 7/25〜8/2 | |
トライアスロン | 7/27〜7/28,8/1 | |
バレーボール | ビーチバレーボール | 7/25〜8/8 |
バレーボール | 7/25〜8/9 | |
ウエイトリフティング | 7/25〜7/29,8/1〜8/5 | |
レスリング | フリースタイル | 8/2〜8/8 |
グレコローマン | 8/2〜8/8 | |
閉会式 | 8/9 |
東京パラリンピックの競技と日程
一方、オリンピック後に行われる東京パラリンピック2020大会は、22競技540種目が21会場で実施されます。
開会式は8月25日。閉会式は9月6日です。
東京パラリンピック
内容 | 種別等 | 日程 |
---|---|---|
開会式 | 8/25 | |
アーチェリー | 8/28〜9/1,9/3〜9/5 | |
陸上 | トラックフィールド | 8/28〜9/5 |
マラソン | 9/6 | |
バドミントン | 9/2〜9/6 | |
ボッチャ | 8/29〜9/5 | |
カヌー | 9/3〜9/5 | |
自転車 | トラック | 8/26〜8/29 |
ロード | 9/1〜9/4 | |
馬術 | 8/27〜8/29,8/31 | |
5人制サッカー | 8/30〜9/1,9/3,9/5 | |
ゴールボール | 8/26〜9/4 | |
柔道 | 8/28〜8/30 | |
パワーリフティング | 8/27〜8/31 | |
ボート | 8/28〜8/30 | |
射撃 | 8/31〜9/6 | |
シッティングバレーボール | 8/28〜9/6 | |
水泳 | 8/26〜9/4 | |
卓球 | 8/26〜9/4 | |
テコンドー | 9/3〜9/5 | |
トライアスロン | 8/29〜8/30 | |
車いすバスケットボール | 8/26〜9/6 | |
車いすフェンシング | 8/26〜8/30 | |
ウィルチェアーラグビー | 8/26〜8/30 | |
車いすテニス | 8/28〜9/5 | |
閉会式 | 9/6 |
東京2020大会の各競技を観覧するにはチケットが必要に
東京オリンピック・パラリンピック、どの種目を応援する際にも会場で観覧しての応援にはチケットが必要になります。
もちろん競技だけでなく、開会式や閉会式にも専用のチケットがないと観覧できません。
東京オリンピック・パラリンピックのチケット料金・発売日などチケットに関する情報はこちらにまとめてありますので、ご参考にどうぞ♪