小さい子連れのファミリーやデートで訪れるカップル、また観光で訪れる人が急増している江東区・豊洲。休憩したり時間つぶしにカフェやスイーツ店を訪れ、ふわふわのパンケーキを食べたくなることも多いでしょう!
そこで、今回は豊洲の街で美味しいパンケーキが食べられるオススメの店舗をご紹介します。地元住民である筆者が実際に食べたお店のなかから厳選し、4店舗にまとめました。
豊洲でパンケーキを食べる際にぜひ参考にしていただければ幸いです(^^)
豊洲のおいしいパンケーキはこの4店舗!
種類豊富なパンケーキ専門店 Butter Premium
まず絶対にハズせないのがパンケーキ専門店「Butter Premium(バタープレミアム) ららぽーと豊洲店」。北海道産の小麦粉や生クリームを使用し、素材から焼き方までこだわった人気店です。

とにかく種類が豊富。ここに来れば間違いなく美味しいパンケーキを食べることができます!
初めての人は「クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ」をぜひ。しっとり系なのに弾力のある生地が食べごたえバツグン。そこになめらかなクレームブリュレの甘さが加わって、シンプルながらも深みのある味わいが楽しいです。

また、以前に食べた「苺とクレームブリュレのパンケーキ」も忘れられない1品。美味しくて誰にもシェアせずに1人で食べちゃいましたもん(笑)お店の一番人気スフレパンケーキシリーズからは「ミックスフルーツのホワイトタワー」もどうぞ。

季節ごとに変わる期間限定メニューはこのゴールデンウィーク期間中にいちごとマンゴーの2種類のフェアを開催していました。マンゴーは6月までやっています。コーヒーや紅茶などのドリンクバーもあり。
人気店なので特に休日は順番待ちしている場合が多いですが、Webで順番待ち状況を確認したり日時指定できるEPARKを活用すると、スムーズに入店できますよ♪
J.S.FOODIESのハワイアンフルーツパンケーキ
ハンバーガーカフェの「J.S.FOODIES ららぽーと豊洲店」では5種類ほどのパンケーキを提供していて、900円〜1,400円程度とわりとリーズナブル。
おすすめはいちごやバナナなどがたっぷり乗った「ハワイアンフルーツパンケーキ」。これで1,400円ですよ!

やや弾力の強めな生地は全部で4段ありますが見た目ほどボリュームは大きくなく、美味しいのでペロリと食べられちゃいました!パッションフルーツのソースをかければ甘さ控えめのさっぱりした味に変化し、食べやすいんですよ。

また、ふんわり生クリームの「ハワイアンマカデミアナッツパンケーキ」もぜひ食べてみて!
ららぽーと館内の最も豊洲駅に近い側に位置しているので、駅から訪れるときにはすぐ見つけられるでしょう。
駅近でパンケーキがリーズナブルなKauKau
最も豊洲駅に近いパンケーキカフェが「KauKau(カウカウ)」。東京メトロ・豊洲駅の3番出口から出てすぐ。ハワイアンムードに包まれたお店で、入店すると“アロハ~”の声で歓迎してくれます。
600円〜1,280円というお財布に優しいびっくり価格ですから、学生同士や若者のデートでも利用しやすいです♪
米粉を使ったパンケーキが特長で、プレーンタイプやチョコバナナなど4種類のメニューを提供中。

「米粉パンケーキ カスタードブリュレ」はとろとろのカスタードブリュレをパンケーキに絡めて食べれば格別の味。さらにカラメルソースをかけて、殺人的なおいしさになって優勝です!

コーヒーはもちろんコナコーヒーをどうぞ(^^)

ステーキやロコモコなどのガッツリ料理も豊富で、お酒もずらり。ランチやディナーにもおすすめな1店です!
最強ふわふわパンケーキはヴィレッジヴァンガードダイナー
最後にご紹介するのは「ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア店」です。オフィスビルの豊洲フォレシア内1階にあります。
ヴィレッジヴァンガードダイナーは雑貨店でおなじみのヴィレッジヴァンガードが吉祥寺などで展開しているハンバーガーカフェ。湾岸エリアでは豊洲にしかなく、ビールとハンバーガーを楽しみたい大人やスイーツ好きなお子さんが足を運びやすいお店です。
2018年夏のリニューアルをきっかけに提供を開始したのがこちらの「パンケーキ」。

専門店じゃないからといってなめていましたが、ふわふわ度は圧倒的なNo.1。オーダーを受けてからメレンゲを立てて作っているという手間暇のかかった生地はもはやパンケーキと呼ぶに値しないほどの柔らかさ。
スタッフさんに伺ったところ、全スタッフのなかで腕の立つスタッフのみが焼くことを許されているのだとか。それほど作るのが難しいこだわりのパンケーキなんです!

超ふわふわの生地にメープルシロップをたっぷりかけていただいてください(^^)
豊洲のパンケーキはこの4店を覚えておけばOK
ということで、豊洲のお店を常に食べ歩いている筆者が選んだ美味しいパンケーキは以上の4店舗です。どのお店も豊洲駅から徒歩圏内にありますのでアクセスもバッチリ!
当然このほかご紹介しなかったお店もいくつかあります。しかしながら、世の中の飲食店は10軒あれば10軒どれも美味しいとは限りません。当ブログは読者に役立つ情報を第一に考えて運営しており、とにかく豊洲で美味しいパンケーキのみを厳選しました。よって、こちらの4店舗へ足を運べば間違いありません!(^^)
さぁ!豊洲に来たらぜひこの記事を思い出してこれらのお店へどうぞ♪