なんと本日2019年4月8日から、全国のスターバックスコーヒーでLINEのアプリを使っての支払いが可能になりました!手数料はなく無料です。
これまでスタバは独自のスターバックスカードを発行していましたが、本日からはLINEの機能「マイカード」に対応。利用者はLINEアプリ内のマイカードに加えた「LINE Starbucks Card」をスタバのレジで見せるだけでコーヒーやフード類の支払いを済ませられますよ♪
豊洲には4店舗ものスターバックスコーヒーがありますし、ニュースを見て気になった方も少なくないでしょう。
この記事では「LINE Starbucks Card」とは何なのか、使い方はどうなのかなど、なるべくわかりやすいよう解説してお届けしたいと思います。また、実際に店舗でも使ってみたので使用感もレポートしますね。
「LINE Starbucks Card」の準備
「LINE Starbucks Card」とは、LINEのアプリ内で作成した自分だけのバーコードをスタバのレジで見せることで、コーヒーやサンドイッチなどの支払いに使えるプリペイド式カードです。
LINEのアプリ内で作成し、使うときもLINEのアプリから開けるので、新たにアプリを追加する必要がなくスマートです。また、プラスティック製のカードも不要。
初回のみ準備が必要なので、手順とスクリーンショットを用いて説明しますね。
- LINEアプリを起動したら下段メニューにある「ウォレット」を開く
- 「マイカード」をタップ
- LINEマイカード内に表示される「LINE Starbucks Card」を取得
- 表示にしたがって進む(すでにMy Starbucksの会員であればログイン)
- LINE PayからLINE Starbucks Cardへチャージする
チャージはLINE Payから
「LINE Starbucks Card」はそのままでは使えません。前述の通り、あらかじめチャージ(入金)することで、チャージした分の買い物が可能になります。
ただし、「LINE Starbucks Card」にチャージできるのは電子マネーのLINE Payから。そのLINE Payは以下の方法でチャージできます。
- 銀行口座からチャージ
- セブン銀行ATMでチャージ
- コンビニ(ファミリーマート)でチャージ
- コンビニ(ローソン)のレジでLINE Payカードを買ってチャージ
- QR/バーコードを表示してレジでチャージ
- LINEポイントからの交換
ややこしいですけど、電子マネーを電子マネーでチャージするといったイメージ。
なお、すでにMy Starbucksの会員になっている人はログインすることで会員情報を引き継げます。ただし、既存のスターバックスカードにチャージ済みのマネーはスタバのアプリから手動で移行する必要があるので各自で行ってください。
まとめ
それではこれまで解説してきた使い方をまとめておきますね。
- LINEアプリで「LINE Starbucks Card」を設定する
- 銀行口座やコンビニなどからLINE Payへからチャージ(入金)する
- LINE Payから「LINE Starbucks Card」へチャージ(入金)する
- スタバでLINEアプリの「LINE Starbucks Card」を開き、バーコードを見せて会計
ひと手間かかるのが難点ですが、日に何度も使っているLINEアプリがスタバでの財布になるのですから便利です。よって、プラスチック製のスタバカードはもう不要。
実際に「LINE Starbucks Card」を使ってみた
サービスの始まった4月8日、スタバのららぽーと豊洲シーサイドデッキ店へ足を運び、早速「LINE Starbucks Card」使ってみました。
感想は実にシンプルで簡単。LINEアプリの「ウォレット」から「マイカード」内にある「LINE Starbucks Card」を開いて、レジでスキャンしてもらうだけ。
複数回タッチするので手順こそかかりますが、やはり財布を出して支払うよりも楽です。
このようにコーヒーを手軽に買える便利な環境が整うのは大歓迎。ぜひ、豊洲市場や豊洲商店街、そのほかオフィスビル内の飲食店など、さまざまなお店でキャッシュレス対応が進むことを願っています!
個人的には一切アプリを起動せずともかざすだけで使える「モバイルSuica」が最強なんですが、みなさんは電子マネーやQRコード決済は何が好きですか?(^^)