2006年3月、新交通ゆりかもめ豊洲〜有明間の延伸に伴い新設された「市場前駅」。豊洲市場の最寄り駅はこの市場前駅です。
計画当初からの大幅な遅れや築地市場の移転延期などいくつもの要因が重なり、幾度となく開場日がズレた豊洲市場ですが、ようやく2018年10月11日に正式開場しました。
ただ、築地から豊洲に変更となったことで、距離や所要時間を気にしている方が多い様子。飲食店を営む買出人さんや買い物をしたい一般人のなかには、豊洲になって喜んでいる人がいる一方で築地より遠くなったと嘆いている人が少なくないのも事実です。
ということで、今回は豊洲市場と市場前駅へのアクセスについて解説することにしました。
市場前駅は豊洲駅から2駅・運賃はわずか185円
豊洲駅は東京メトロ・有楽町線が通っているため、池袋や飯田橋、永田町、有楽町、築地(新富町)、月島、新木場といった乗換駅を利用するとスムーズにアクセス可能。
例えば、有楽町駅からは所要時間8分ほどで豊洲駅に行くことができます。なんと、銀座一丁目駅からはたったの6分です。
そんな豊洲駅は新交通ゆりかもめの始発・終着駅になっています。市場前駅は豊洲駅とわずかに2駅離れているだけ。乗車時間はたったの3分です。ゆりかもめはだいたい5分に1本の割合で運行していますし、待たずにすぐ乗れます。
また、運賃が高いと言われるゆりかもめですが、豊洲からならわずか185円と格安です(きっぷの場合は190円)。
逆に、新橋駅から乗った場合には381円(きっぷの場合は380円)と少々高いので注意してくださいね。
バスなら新橋駅もしくは東陽町駅から豊洲市場へ行ける
豊洲市場のオープンにあわせて、10月11日から都営バスの運行がスタートしました。
JR新橋駅前からは「市01」「市01急行」、東陽町駅前からは「陽12-2」「陽12-3」に乗ると、バスで豊洲市場へと行けるのです!
環状2号線で、車・バイクはスムーズ
市場への距離はどうなんでしょうか。当然のことながら、どこから向かうのかは人によって異なりますから、豊洲市場を遠いと見るか、近いと見るかは人それぞれです。お店からだったり、自宅からだったり、いろいろでしょう。
しかし、築地市場と豊洲市場は距離にして2km強しか離れていませんし、実際のところ距離的な問題はほとんど関係ないと言えます。
特に自動車やバイクで行くのであれば、豊洲市場が開場してから1ヵ月以内に開通予定の「環状2号線」をフル活用できます。↑のグーグルマップはまだ環状2号線が加味されていませんが、それでも所要時間は9分です。
下の写真をご覧ください。環状2号線は直線的な道路なのでスムーズに移動可能です。
実は信号がほとんどなく、本当にスムーズに移動できる道路なんですよ。
これまで築地市場へ行くのにかかっていた時間にわずか数分を追加するだけで豊洲市場へアクセスできます。つまり、豊洲市場への所要時間は築地市場と比べてもそう変わらないんです。
自動車やバイクなら本当にあっという間!シェアサイクルでも楽勝です。
都心に近い世界一の豊洲市場
どうでしょうか。豊洲に移転しても意外とそう遠くならないんだぁ〜!とわかっていただけたら嬉しいです(^^)
筆者がたびたびこのサイト内で言っているように、豊洲は都心に近くてアクセスが良い場所です。銀座エリアからも池袋からも電車で1本ですし、渋谷からもわりとスムーズに来られる。遠い印象があるのは、心理的に遠いと感じているだけだったり、これまでの“慣れ”のせいだったりするんですよね。
市場移転車輌として初めて環状2号線を車で走ってきた。
超快適❗
ウチの若い衆「豊洲チョー近ぇぇじゃん」だって。
コレが2年間放置されてたなんてマジで具合悪くなってきた。
バっカじゃねぇのっ❗しか言葉がない。— 生田よしかつ (@ikutayoshikatsu) October 6, 2018
世界一の築地市場が移転する先は最新鋭の設備を備える豊洲市場。商品の鮮度が保てて、より美味しい魚や青果をお届けできる市場です。
豊洲市場の開場日は2018年10月11日。一般見学者通路を完備しているので、観光需要にも対応しています。ぜひ、見学しにきてくださいね!
最後に、もしJR山手線に乗って新橋駅まで行って新橋駅からゆりかもめに乗るんだったら、有楽町駅から有楽町線で豊洲駅まで行って豊洲駅からゆりかもめに乗った方が早くてスムーズなのでオススメです!
豊洲市場へのアクセスに関しては新たな動きもありますので、詳細がわかり次第当サイトでお知らせしていきたいと思っています(*^^*)