生活

1時間半かけて通勤していた私が、満員電車と無縁の豊洲に引っ越してきて思うこと

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2023年のゴールデンウィークが終わり、きょうから通常どおりの日常が再開しました。

こういった大型連休明けには「会社に行きたくない」と感じたり、心の疲れからうつ病と診断されたりするサラリーマンが多いそうです。

その原因のひとつが満員電車。

5月8日(月)、乗り換えで訪れたJR東京駅の電光掲示板には早速「遅延」の文字が。東海道線・高崎線などには40分遅れも。

満員電車で埼玉から1時間半かけて通勤していた日々

行きも帰りも満員電車に乗らなくてはならない日々の通勤は心身ともに疲れがたまります。

そう言う筆者も、20代のサラリーマン時代には埼玉県北部からギュウギュウに混雑した電車を乗り継ぎ、片道1時間30分かけて都内の職場まで毎日通勤していました。

気分が悪くなったり、腹痛で途中下車したことも何度もあります。

(東京駅のようす)

人身事故で電車が遅延したときには、手すら入る隙間もないのにそこへ突撃して乗らなければならない寿司詰め状態の車内に絶望しました。

豊洲から乗ると座って通勤できる、住めば最高の場所

豊洲に引っ越してからは仕事が変わったため電車に乗る機会はぐっと減りましたが、平日の朝、豊洲から都心部へと向かう東京メトロ・有楽町線(上り)の空き具合にはいつも驚きます。

有楽町線の豊洲駅。上りホームがこちら。

平日の朝8時ごろ、車内のようすをご覧ください。

(朝8時台の豊洲駅から乗車した和光市駅行きの有楽町線)

これは豊洲駅から池袋駅・和光市駅方面へと向かう有楽町線の車内です。

満員電車と呼ぶには程遠いレベルの空き具合がおわかりいただけるかと思います。

次は7時台の車内がこちら。

(朝7時台の豊洲駅から乗車した有楽町線)

平日の朝7時台や8時台に有楽町・池袋方面行きに乗ると、必ず空席があるんです。豊洲駅から座れます。

つまり、豊洲に住むと、満員電車とは無縁の快適な通勤が可能なのです。

一般的な生活コストで暮らせる

豊洲エリアはたしかにマンション価格が高く、賃貸の家賃相場も高水準で、住むにはそれなりのコストがハードルになるかもしれません。

しかし、住宅以外の生活コストは決して高くありません。

ダイエーやライフ、文化堂といった比較的安価なスーパーをはじめ、豊洲には全7軒ものスーパーがあるほか、お隣の東雲にはイオン、有明には有明ガーデンもあります。

それに100円ショップ(ダイソー、Seria)や巨大なホームセンター(ビバホーム)も。

郊外や地方と大差ない価格で、いろいろなものが購入できます。

サラリーマン御用達のマクドナルドや吉野家、かつや、カフェ、ファミレスもたくさん。なんと、スタバは5軒も。美味しいパン屋さんやスイーツ店もあります。

飲食や洋服・キッザニア・映画館・塾まで何でも揃うアーバンドック ららぽーと豊洲や、区役所機能と図書館を備えた豊洲シビックセンター、総合病院(昭和大学江東豊洲病院)、空港までの直通バスといった生活インフラは最高レベルで、不便を感じたことはありません。

何でもある豊洲、心を癒やしてくれる自然も

そして、運河に囲まれた豊洲公園・豊洲ぐるり公園を歩けば、その広い空と緑と水辺の気持ち良さに癒やされます。

どこに行っても幅の広い歩道はストレスなく散歩でき、子どもからお年寄りまで安心して外出できる街です。

もし、「豊洲なんて住むところじゃない」「豊洲は何もない」という声があれば、私が全力で否定します。

豊洲は気持ち良く過ごせる最高の街。

それは私が日々感じ、この「とよすと」を通して発信させていただいてるよう、豊洲で暮らし始めたらこの良さがきっとわかってもらえるはずです。

辛かったらぜひ豊洲に来てほしい

今回は、ゴールデンウィークの終了とともに「会社に行きたくない」から何かネガティブなことを考え始めている方を救いたいと思い、このような投稿をしてみました。

おそらく、通勤で悩んでいるのは若者が多いのかなと思いますが、家賃をちょっと背伸びしてぜひ豊洲に住んでみてほしいです。

満員電車とは無縁のストレスのない通勤ができますし、本当に不自由せず快適に生活できます。

ただ、いきなり引っ越すのも大きな決断となるでしょうから、まずは豊洲の水辺を小一時間散歩でもどうでしょう。すごく気持ちいいですよ。

通勤で悩みを抱えている方は、まず満員電車の日々から脱出してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

豊洲に住むメリット:豊洲から都心部への通勤は満員電車がなくストレスフリー。職住近接が可能なすばらしい場所豊洲はタワーマンションが多いというイメージが強いのではないでしょうか。 しかし、豊洲にはIHI、日本ユニシス、NTTデータ、マルハ...

いいね!で最新情報Get