グルメ

【TOYOTA ARENA TOKYO】観戦できるBARやガッツリお肉も!魅力的な10のグルメ店舗がオープン

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2025年10月3日に東京・青海に開業する巨大スポーツ施設「TOYOTA ARENA TOKYO」には、スポーツを観戦するだけでなくお腹を満たしてくれるグルメ店舗やバー、カフェなど10の飲食店がオープンします!

ステーキ丼やオリジナルバーガー、タコス、ナンピッツァ、米粉チュロスのほか、焼き鳥やアルバルク東京のクラフトビールのお店も。

そして、「ルーク カフェ」はアルバルク東京の公式マスコット“ルーク”をモデルにしたキャラクターカフェとなっていますよ。

TOYOTA ARENA TOKYOでは一般客の入れないプレミアムラウンジやスイートルームなどがありますが、今回は館内利用時(試合などの興行時など)に誰でも利用できるグルメ店舗を特集します。

8月28日に行われたメディア向け内覧会で取材してきたおすすめメニューたちを写真とともにどうぞ!

TOYOTA ARENA TOKYO 飲食店10店の看板メニュー

メインアリーナの入口は大きな階段を上がった3階のメインゲートです。一般客はここから入場することになります。

グルメ店舗があるのは3階〜5階。各店のマップは上のとおりです。続いて、各店をご紹介していきますね。

3階

旅籠 青海

湾岸エリアへお越しいただいた皆さまにバスケを観ながら和食で喜んでもらおうと、地の利を生かした豊洲市場から仕入れた食材やコラボメニューを提供するお店。

大相撲音羽山部屋監修 ちゃんこ+おにぎり(塩)

「大相撲音羽山部屋監修 ちゃんこ+おにぎり(塩)」は⾳⽻⼭部屋(親⽅:元横綱鶴⻯)が監修した具材たっぷりのちゃんこ鍋です。

サーモン&マグロ丼

豊洲市場のサーモンとねぎとろにアボカドを加えた「サーモン&マグロ丼」。

はたご縁むすび

「はたご縁むすび」はチームとファンの縁を結ぶおむすびで、塩、明太子クリームチーズ、ツナマヨとびっこの3つの味を販売します!

MEAL MATES

Bリーグ所属チームの各拠点をテーマにしたご当地グルメが食べられるお店。

関西風すき焼き丼

関西風に仕上げた「関西風すき焼き丼」。

名古屋風こて味噌ヒレカツ丼

東海地方のご当地グルメ「名古屋風こて味噌ヒレカツ丼」も。

PLAYER’S KITCHEN

アルバルク東京所属選手がプロデュースしたオリジナルグルメが楽しめるお店。

どーんと攻めてステーキ丼

伊藤大司GMの「どーんと攻めてステーキ丼」。

ローティッドポテトピリ辛ミート

小酒部泰輝選手の「ローティッドポテトピリ辛ミート」。

A’s BITES

スポーツ観戦を楽しむ人のために作ったハンバーガーを提供するお店。専用の鉄板で調理したパテに特製ソースを使用し、食べたら忘れられない味に仕上がっていますよ!

100%ビーフのA’sバーガー

「100%ビーフのA’sバーガー」は肉肉しさを味わえるのが特徴。

Wクラッチバーガー

「Wクラッチバーガー」はサクサクの食感が楽しいチキンカツを贅沢にも2枚使用した豪快なバーガー。

FAST BREAK

アリーナ入場すると1番最初に目に入るドリンク販売店なので、すぐに飲みたいときに助かります!

アルバルクビール

オリジナルのクラフトビール「アルバルクビール」はぜひとも飲んでみたいビール!

米粉チュロスとプレッツェル

100%米粉で作った「米粉チュロス」や、「プレッツェル」といったお酒にもあうメニューもあります。

サントリー生ビールBAR

3階の北側に位置するスポーツバー。壁が抜けてコートが見えるので、立ち飲みもできちゃう!

サントリーの生ビールをはじめ、ビールにぴったりな「メキシカンスナックボウル」を販売。

Maker’s Mark BAR

3階の南側に位置するスポーツバー。

サントリーのMaker’s Markをはじめ、このお店オリジナルの「メーカーズサワー」などを販売。サントリーの生ビールもあります。

メーカーズサワー

4階

ルーク Cafe

アルバルク東京のマスコット「ルーク」が主役のキャラクターカフェ。

店内の装飾やグッズも並んだルークファンは注目のカフェです。

実際にルークが訪れるときに座るルーク用の大きなイスも用意されていますよ!

ルークまん

「ルークのよくばりピタサンド」はルークが大好物だという、しゃけ(サーモン)、りんご、はちみつなどを使った贅沢なピタサンドに仕上がっています。

「ルークまん」はホクホクのじゃがいもと、とろけるチーズが明太子を優しく包んだ中華まん。

ルークレモネード

「ルークレモネード」はルークの大好物のはちみつとりんごを使ったオリジナルのレモネード。

EL Destino

メキシコやキューバなどラテン系料理をメインにしたグルメとテキーラを味わえるお店

タコスカルネアサーダ

「タコスカルネアサーダ」は本場の味を再現したソフトシェルのタコス。

デザートタコス

プチシューとアルバルクカラーをあしらった「デザートタコス」は新感覚のデザート!

5階

BAR HANG OUT(バル・ハングアウト)

お酒とおつまみが充実しているバルで、気軽に利用しやすいつくりが特徴。

ナンツァ

ナン生地で作ったピザ「ナンツァ」。

3Pointグリル

炭火焼き鳥の「3Pointグリル」はタレ、チーズ、チムチ味の3本セット。

BAR HANG OUTはSMBC SKY LOUNGEの奥にある

購入したメニューを食べながら真横にある「SMBC SKY LOUNGE」からも試合観戦が楽しめます。

オリジナルクラフトビール2種類を販売予定

  • アルバルク東京ビール(仮)
  • ALVARCARSビール(仮)

※サントリー生ビールBARとMaker’s Mark BAR以外で販売予定

「ARENA Miraie」が1階にオープン!

(大階段の左で準備中なのが「ARENA Miraie」)

トヨタモビリティ東京のARIAKE Miraieに馴染みのある方も多いと思いますが、なんと、10月3日にはスポーツバー&カフェ「ARENA Miraie」がオープン!

今回はまだ内覧できませんでしたが、こちらは誰でも利用でき、定休日(火曜日)以外はいつでも営業しているため、気軽に訪れることができるスポーツバー&カフェです。さまざまなモビリティの展示もあるようです!

オープンしたらぜひ足を運んでみて!ちなみに、ARIAKE Miraieはこちら↓

トヨタでランチができる!有明「ミライエカフェ」、フードメニュー豊富な誰でも利用OKな本格カフェ「トヨタモビリティ東京 有明店」と「レクサス有明」といったディーラーがひとつの建物内にある珍しさと、地域住民や子連れ向けの交流の場である...

 

TOYOTA ARENA TOKYOは2025年10月3日に開業。アルバルク東京の開幕戦でこけら落としを迎えます。また、音楽利用のこけら落としは10月11日に「Official髭男dism」のコンサートが行われます。

いいね!で最新情報Get