イベント

豊洲で東京産の食材を味わう!「東京味わいフェスタ2025 豊市」が3日間開催へ 

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2025年10月24日(金)〜26日(日)、「東京味わいフェスタ2025 豊市」が海側特設会場として豊洲で開催されます!

東京産の食材を使った料理を味わう体験を通じて東京の「農業」や「水産」といった多彩な魅力を発見できるこのイベント。

豊洲で毎年開催されていてすっかりお馴染みですし、欠かさず参加している方も多いことでしょう!

会場は「がすてなーに ガスの科学館」と、隣接する春海橋公園、豊洲公園です。各日とも開場は11時、閉場は20時(最終日のみ17時)。

主催は東京都、東京味わいフェスタ2025実行委員会。

「東京味わいフェスタ2025 豊市」の内容

具体的には、東京野菜のマルシェ、東京都エコ農産物、スイーツ、グルメなどが楽しめるだけでなく、畑の学校や森林の学校、海の学校ではワークショップも実施されますよ。

  • 農・林・水の各エリアごとの体験コンテンツ
  • 東京ガス特別企画(がすてなーに)
  • 豊市ステージ
  • 東京産野菜が並ぶマルシェ
  • 東京産食材メニューを提供するキッチンカー
  • ガラポン抽選会
  • などなど

最終日には東京花畑のお花をプレゼントする企画も。

がすてなーにでは東京ガス特別企画として、親子で一緒にピザ作りやランタン作りのワークショップもあります。

参考までに、2024年(昨年)開催されたときのレポートはこちら↓

とにかく行けば楽しめる空間!豊洲・東京味わいフェスタ2024『豊市』を現地レポ2024年10月25日(金)、「東京味わいフェスタ2024(TASTE of TOKYO)『豊市』」が開幕しました!開催は27日(日)ま...

 

各コンテンツの詳細や実施時刻、事前申込の有無などは公式サイトでご確認ください。

 

10月のイベントスケジュールはこちら↓

【豊洲・有明・お台場】2025年9月・10月のイベントスケジュールまだまだ残暑の厳しい日が続いておりますが、もう9月・10月は秋ではなく夏と言っても過言ではなさそうですよね(笑) さて!この行楽シ...

 

いいね!で最新情報Get