有明ですっかり恒例になったイベント第39回「空を見上げてIN東京」が今年も開催となります!
開催日は2025年8月2日(土)・3日(日)の二日間。
場所はいつもと同じく東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)です。
熱気球に乗れたり、小型機やパラモーターの展示があったり、VRでハンググライダー体験も!
第39回「空を見上げてIN東京」 体験内容とスケジュール

東日本大震災の復興支援を目的にし、子どもたちを元気づけようと2011年に岩手県大船渡市から始まったこのイベント。
過去に参加したときに動画に残していますので、よかったらご参考にどうぞ↓
東京・有明で開催の第39回は、人気の熱気球体験のほか下記のさまざまな体験が楽しめます!
両日の内容・スケジュール
6:30~9:00頃
熱気球搭乗(事前予約各日400名)
7:30~9:30頃
航空スポーツ教室
- 小型機展示(観覧自由)
- ハンググライダーVR体験(当日先着30名)
- パラモーター展示(観覧自由)
10:00~10:30頃
熱気球教室(参加自由)
熱気球に乗るには事前予約を忘れずに!

熱気球には搭乗料金がかかります。料金は下記のとおり。
大人(中学生以上):2,500円
子ども(小学生):1,000円
未就学児:500円
※子ども・未就学児は保護者同乗必須
熱気球体験は事前予約が必要なので、下記スケジュールを確認のうえなるべく早く予約しておくのがオススメです。(※毎年すぐに満員になっています)
ちなみに、この記事を公開する直前(7月5日10時現在)の予約状況はこんな感じ。すでに2割くらいは予約で埋まっています。

乗る順番については当日の先着順です。事前予約順ではないのでご注意ください。

また、熱気球は風の影響をもろに受けるため、風速3メートル以上の風があると乗れない可能性があります。ですので風の弱い早朝に行われるというわけ。
昨年は乗れなかったけど今年こそは!という方も、ぜひお早めにどうぞ〜!
熱気球係留体験搭乗 予約はこちら
※リンク先ページのカレンダーから希望日時をタッチして予約してください