天丼専門店の「日本橋 天丼 金子半之助」が2020年6月11日、アーバンドック ららぽーと豊洲1のフードコートにオープンしました!
金子半之助は東京・日本橋の本店を中心にいくつかの支店があるので、知っている方も多いかもしれませんね。おいしくて人気の天丼屋さんです。
そのせいか、連日大行列を作っていて大盛況。混雑を避けて行きたい人は夕方の時間帯が空いててオススメですよ。
なんと、「そばセット」を販売している店舗は関東だとららぽーと豊洲店だけ。また、一部店舗でしか買えない「天むす(白)・(黒)」や「海老天押し寿司」を販売しているのも特長です。
※メニューや価格は2020年6月オープン時のもの
日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店の全メニュー
江戸前天丼 | 1,200円 |
上天丼 | 980円 |
天丼 | 900円 |
そば(温 or 冷) | 300円 |
味噌椀 | 120円 |
天ぷら単品 穴子 | 500円 |
天ぷら単品 白身魚 | 300円 |
天ぷら単品 かき揚げ | 200円 |
天ぷら単品 海老 | 150円 |
天ぷら単品 舞茸 | 100円 |
天ぷら単品 茄子 | 100円 |
天ぷら単品 温玉 | 100円 |
天ぷら単品 海苔 | 50円 |
天ぷら単品 ししとう | 50円 |
天むす 5個入り(塩味 or タレ味) | 723円 |
海老天押し寿司 | 1,000円 |
天むす弁当 | 908円 |
生ビール | 500円 |
酎ハイ | 500円 |
角ハイボール | 500円 |
ソフトドリンク各種 | 150円 |
※丼の大盛りはプラス100円
関東で初めて「そばセット」を販売
冒頭にもお伝えしましたとおり、ららぽーと豊洲店では関東で初めてそばセットを販売。
冷たいそば・温かいそばを選択できますので、夏場にはさらさらっと食べられる冷たいそばがぴったりですね♪
写真は「天丼 そばセット」(1,100円)。
天むす・海老天押し寿司が買える珍しい店舗
また、金子半之助ららぽーと豊洲店は「天むす(白)」「天むす(黒)」や「海老天押し寿司」を購入できる珍しい店舗でもあります。
「天むす(白)」は塩味、「天むす(黒)」はタレ味です。お好みでチョイスしてみてくださいね。
しかし、筆者が訪れた日は天むすはすでに完売。。。テイクアウトも可能なので、お持ち帰りした方が多かったのかしれませんね!
こちらは「海老天押し寿司」。
「天むす弁当」もあります。
江戸前天丼・上天丼・天丼の違いを比較!
さて、メインの天丼です!
金子半之助には3種類の天丼があり、きっと、オーダー時にはどれにしようかたいへん頭を悩ませることでしょう。
その助けになるかわかりませんが、「江戸前天丼」・「上天丼」・「天丼」のそれぞれの違いを表にまとめました。乗っている天ぷらに以下のような違いがありました!
江戸前天丼 (1,200円) |
穴子・海老2本・イカと小柱のかき揚げ・海苔・卵・ししとう |
上天丼 (980円) |
白身魚(キス)・海老2本・イカと小柱のかき揚げ・海苔・卵・ししとう |
天丼 (900円) |
舞茸・海老2本・イカと小柱のかき揚げ・海苔・卵・ししとう |
江戸前天丼には穴子が、上天丼には白身魚(キス)が、天丼には舞茸がそれぞれ入っています。そう、実は中身が異なるのはこの1品だけなんです!
どれを食べたいか、その日の気分やお財布とも相談しながら選んでください。(^^)
金子半之助の「江戸前天丼」を食べてみた!
筆者がららぽーと豊洲のフードコートを訪れたのは18時ごろ。金子半之助の前には20人近い行列ができていて、大人気!列には30分ほど並びました(^_^;)
そして、こちらが「江戸前天丼」(1,200円)!!豊洲市場より毎朝仕入れる新鮮な穴子や海老、イカ、半熟玉子などが乗った豪華な天丼です。おいしそ〜!
どうですか、この大きな穴子!大きすぎます(笑)
どの天丼にも金子半之助の孫が受け継いだレシピに書かれてあった秘伝のタレが使用されています。これがまた穴子の天ぷらに合うんです(*^^*)
ふわふわで、食べごたえがすごい。
海老天は見本よりもサイズが小さかったので少し残念でしたが、味はバツグン。
半熟に揚がった温玉は中から黄身がトロ~リ。
黄身を秘伝のタレと一緒にして、即席の卵かけご飯に!!!神味!美味しい〜!
普段はなかなか天丼を食べる機会がない筆者ですが、金子半之助の美味しい天丼を食べてみたせいで一気に天丼が好きになりました\(^o^)/ 美味いなぁ!
ちなみに、こちらが通常の「天丼」(900円)です。↓
金子半之助の混雑はしばらく続くのかどうかわかりませんが、御飯どきには長い行列を覚悟した方が良さそう。
(短縮営業期間中の)夜は20時に閉店なんですが、19時前にはすでにラインカット。終了の看板が出ていました!すごい。。。
平日の夕方や夜が比較的狙い目になっていますので、スムーズに金子半之助の天丼を食べたい方はぜひ穴場の時間帯を狙ってみてください!
テイクアウトも可能ですから、お持ち帰りをご希望の方は事前に電話予約しておくと良いでしょう♪天丼弁当の価格は通常の丼と同じです。
テイクアウト電話予約
03-6910-1850
【日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店】
■営業時間:11:00〜22:00(LO 21:30・短縮期間中は19:00ごろ)
■定休日:なし(施設に準ずる)
■電話番号: 03-6910-1850
■住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 1階フードコート内(MAP)
新しくなったららぽーと豊洲のお店情報はこちらからどうぞ↓
新店のオープン情報はこちら↓