2021年4月24日(土)、有明ガーデンに持ち帰りのバウムクーヘン専門店「AnniBAUM(アニバウム)」がオープンしました。
アニバウムが有明ガーデンのどこにオープンしたのかというと、こちらのMAPを御覧ください。

2階の大きなエスカレーターがある中央吹き抜けの「マンハッタンロールアイスクリーム」や「ナチュラルクレープ」のあるあたりです。もともと「コンセント」が営業していた場所ですね。
さまざまなバウムメニューがある!
さて、アニバウムがバウムクーヘンの専門店といっても、種類は1つだけではありません!
シンプルなバウムクーヘンから、ケーキのようなものも!

まるで木の切り株のような「リッチハード」は見た目もすごくて、映えること間違いなし。

オリジナルメッセージシールを無料で付けてもらえるので、お祝いやプレゼントにも使えます!(^^)
気軽に食べられる個包装タイプ
プレーンのバウムクーヘンは、個包装された小さなサイズのものと、大きなサイズのものがあります。贈り物にぴったりな複数入った箱入りも。

また、食べ歩きにも良さそうな単品売りもありました!

生地はふんわり。外側はちょうどいい甘さでしっとりしたアイシングのコーティングも良し。

苺タイプのバウムは外側にドライ苺のアイシングで、サクサク&しっとりな食感がまた良いです!

自宅でゆっくり食べたい“CakeBAUM”
シンプルなバウムだけでなく、ケーキ風にアレンジされた“CakeBAUM”シリーズがアニバウムのおすすめメニューのひとつ。
CakeBAUM ストロベリーカスタード
そんななかで今回買ってみたのは「CakeBAUM ストロベリーカスタード」(648円)です。

ど~んと乗った苺に加え、中にはジャム状の苺と生クリーム、カスタードクリームとたっぷり入ってる!

もちろん外はバウムの生地なので、これひとつでバウムとケーキを両方楽しめちゃうようなオトク感があります。
「CakeBAUM デコポンカスタード」(648円)もあり、これらは季節によってメニューが変わるようです。

CakeBAUM いちごのブリュレ
さらには、クレームブリュレタイプの「CakeBAUM クレームブリュレ」(486円)、「CakeBAUM いちごのブリュレ」(519円)も。

いちごのブリュレはパリパリのカラメルの食感に加えて、しっとりバウムの生地が中のとろとろブリュレと一緒にいただくことで体感したことのないスイーツになっていますよ!

筆者個人の感想としては、先ほどのストロベリーカスタードはケーキっぽさが強いスイーツと感じた一方で、いちごのブリュレはバウムなのにバウムっぽくいのが不思議で、卵の濃厚な味わいを楽しめました(*^^*)

なお、クレームブリュレは早々に完売したようで筆者は買えなかったのですが、いちごのブリュレはちょうど補充されたタイミングだったので待たずに購入できました!

焼いてるシーンが見られるとなお良し
もし、店頭にバウムクーヘンを焼く機械があればそれで製造している様子を見せてくれた方がお客さんとしては楽しめるだろうなぁ〜と思いながらも、お客さんが待機時間なく商品を買って帰ることを考えるとこのくらいの見せ方が最適なのかもしれない、とも感じました。

翌日から緊急事態宣言期間に入るタイミングでオープン日を迎えたとあって、初日の昼時にしては客足はやや寂しい様子。とても気の毒で仕方がありませんでした。
今回買って食べてみた4種類のバウムクーヘンはどれもまた食べたくなる美味しさだったので、ぜひ次回訪れたときはまた買いたいと思います!

ちなみに、3回にわたって実施を予定していたオープニングキャンペーンは4月24日(土)だけの実施となってしまいました。
【AnniBAUM(アニバウム) 有明ガーデン店】
■営業時間:10:00〜20:00
■電話番号:03-6426-0550
■住所:東京都江東区有明2丁目1-8 有明ガーデン モール2階(MAP)