ニュース

豊洲 千客万来の横、ぐるり公園で新たな船着き場を整備へ!屋形船など

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

豊洲ぐるり公園で新たな船着き場の整備工事が2024年6月24日(月)より始まりました!

場所は「豊洲 千客万来」に隣接した水辺です。

前日までにたくさんの資材が運ばれ、この日は猛暑のなか多くの作業員さんが現場で作業されていました。

※掲載の写真は6月24日に撮影したもの

桟橋設置工事のようす

係留桟橋をつくる工事は2024年8月31日まで行われる予定です。

工事名は「(仮称)豊洲市場浮桟橋設置工事」。

また、この工事に取り掛かるにあたり、事前の設備埋設・試掘工事も行われています。

こちらの工事名は「豊洲千客万来施設 桟橋設置工事に伴う 給電・給水設備埋設 事前試掘工事」です。

浮桟橋といえば、すぐお隣の「ミチノテラス豊洲」のラビスタ東京ベイ側にも船着き場が整備されて間もないですよね。

ミチノテラスのほうは“道の駅”として舟運や災害時の活用を想定した船着き場です。

(「ミチノテラス豊洲」に設置済みの船着き場)
「ミチノテラス豊洲」の船着き場がついに完成!ホテル ラビスタ東京ベイの前、工事から完成までの様子2022年4月に本格稼働する「ミチノテラス豊洲」。その豊洲ぐるり公園と接する部分で、いよいよ船着き場の設置工事に入ったようです。 ...
(屋形船を運航するのは「新木場 江戸前汽船」さん)

一方で、千客万来側の船着き場は今後スタートする屋形船など観光船の利用を目的としたものになりそう。

また、千客万来で現在工事が進められている連絡通路により、完成後は千客万来と豊洲ぐるり公園、船着き場が一直線でつながります。

【豊洲 千客万来】足湯・日帰り温泉のある万葉倶楽部、フロアマップと写真でご案内します豊洲市場の場外施設として2024年2月1日にグランドオープンする「豊洲 千客万来(とよす せんきゃくばんらい)」に行ってきました。 ...

いいね!で最新情報Get