豊洲駅などから「有明ガーデン」へ行ける無料の近隣巡回バスが、引き続き運行されることが決定しました!
2023年3月から約2ヵ月実施されてきたトライアルを経て、5月8日(月)以降も継続運行へ。
なんと、バスが増便し、新たに月島にも停車するようになりましたので、より利用しやすくなりましたよ!
有明ガーデン無料巡回バス
- 時刻表を変更
- 2便増加!
- 月島の停留所を追加!
- 勝どきの停留所位置が変更に(追記)
- ヴィラフォンテーヌ、チームラボ、東京テレポートの停留所は廃止
時刻表(2023年5月8日以降)
※スマホで閲覧の場合 ▶ にスクロールできます
乗り場 | ①便 | ②便 | ③便 | ④便 | ⑤便 | ⑥便 | ⑦便 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有明ガーデン 発 | 9:30 | 10:30 | 11:30 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 |
豊洲駅 | 9:42 | 10:42 | 11:42 | 14:12 | 15:12 | 16:12 | 17:12 |
晴海2 | 9:48 | 10:48 | 11:48 | 14:18 | 15:18 | 16:18 | 17:18 |
月島 | 9:55 | 10:55 | 11:55 | 14:25 | 15:25 | 16:25 | 17:25 |
勝どき駅 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 14:30 | 15:30 | 16:30 | 17:30 |
有明ガーデン 着 | 10:15 | 11:15 | 12:15 | 14:45 | 15:45 | 16:45 | 17:45 |
以前は10時台〜16時台しか運行していなかったのですが、今後はその前後にも運行します。

時刻表の変更・2便増加
バスの運行数が今までの5便から7便に増加。だいたい1時間に1便のペースで運行します。
これによって全体の発着時刻もガラリと変わっていますので、新しい時刻表をしっかりご確認くださいね。
新たに月島にも停車へ
そして、新たに月島(保健センター付近)の停留所が増えました。
月島からも有明ガーデンへ行きやすくなったので嬉しい方も少なくないのではないでしょうか!
勝どき駅の停留所が変更に
追加で変更があったので追記しておきますね。勝どき駅の停留所は「東洋カーマックス駐車場」付近(築地銀だこ向かい側)へと変更になりました。
以前は出口A3b付近(マクドナルド勝どき店前)だったのですが、上記のとおりとなりましたのでご注意ください。
3つの停留所は廃止
一方で、ホテル ヴィラフォンテーヌとチームラボプラネッツ、東京テレポート駅の停留所はなくなりました。
近隣巡回バスに乗車するための条件

有明ガーデンの近隣巡回バスに乗車するためには、乗車時に以下のいずれかを提示する必要があります。代表者1名の提示で大丈夫です。
- 泉天空の湯 ネイバーズカード
- 住友不動産ショッピングシティイオンカード
(スマホiD決済画面の提示でも可能) - ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」の客室キー
とよすとをご覧の方々は、泉天空の湯で作れるネイバーズカード(近隣住民&江東区民が対象)、もしくは住友不動産ショッピングシティイオンカードをお持ちの方がけっこういると思いますので、この近隣巡回バスは利用しやすいのではないでしょうか!(*^^*)
ちなみに、筆者はゆりかもめに乗って有明ガーデンへ行くことが多かったのですが、時間がピッタリあえばこの巡回バスを利用しています。
今後は運行便数が約1時間に1便になるので、ますます乗る機会が増えそうです!
停留所の場所・乗車レポートはこちら↓
