ゴロゴロして過ごそうと思っていた2018年のクリスマスイヴ。
2018年のクリスマスは「肉のイチムラ」でチキンを買おうと思っていたので、クリスマスイヴの午後に行って購入。

せっかくですから、豊洲の街をぶらぶらしながらクリスマスケーキの販売状況なんかも見てきました!サクッと簡単にレポートしたいと思います(*^^*)
なお、スーパーは除外し、あくまでも散歩しながら立ち寄ったお店のみをチェック。それにしても、どこもたいへん賑わっていて楽しいクリスマスムードが溢れていましたよ♪
豊洲のクリスマスイヴを散歩レポート
やはり、クリスマスといえばケンタッキーフライドチキンでしょう。

アーバンドックららぽーと豊洲のケンタッキーでは整列がしっかりされていて、さすがです。

かなりたくさんのお客さんがクリスマス用のパーティーバーレルを買っている様子でした。
これは事前に知らなかったのですが、ららぽーとの1階にダッキーダックが特設コーナーを設置し、クリスマスケーキを販売しています。

ストロベリーのショートケーキ、モンブラン、紅茶シフォン、ミルクチョコレートなどのケーキがホールで購入可能。

CAFE;HAUSでは事前に予約を受け付けていた2種類のクリスマスケーキを販売。

素敵なクリスマスツリーの飾ってある店内では1人サイズのクリスマスケーキもいただけます(^^)
バル ブレッツァは店前でクリスマス限定のロティサリーチキンを購入できるようです。

豊洲で唯一のケーキ屋であるパティスリーSAKURAでは大行列!予約済みのお客さんは2階で受け取りのはずなので、この列は当日購入の列に並んでいる方々ということになりますね。すごい人数です!

今年オープンしたピザ屋のESSE DUEでは窯焼きピッツァを待つ人で行列が!

ワインやイタリア食材も購入できるとあって、たくさんのお客さんがいらしてました。
サンタクロースがたくさんいる豊洲♪
豊洲駅前のデイリーヤマザキでは店員さんがサンタクロース姿でクリスマスケーキを売っていますよ。

さらに、セブンイレブン国内1号店である豊洲店でも大勢のサンタさんが寒さに負けずにクリスマスケーキを販売中。

パン屋さんのペル・エ・メルはクリスマスケーキやローストチキンを店頭にて購入可能。

お店の中もおいしそうなケーキが並んでいました!

肉のイチムラでローストチキンを購入
肉のイチムラでは、もも肉のローストチキン(350円)を販売。

1匹まるごとは1,800円で販売しています!

また、パーティーに最適なオードブルもその場で購入できる感じでした。

いちむらのローストチキンと唐揚げを買って帰り、早速いただきました♪

照り焼きベースのチキンで、濃いめの味。ちょうど良いサイズですから、お子さんでも残さず食べられるのではないでしょうか(*^^*) 美味しかった!
明日12月25日のクリスマス本番もまだまだ盛り上がりそうです♪