デジタル庁が2021年12月20日にリリースしたスマホ用アプリ「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」を早速ダウンロードし、接種証明書を発行してみました。
アプリはiPhone・Androidどちらにも対応しています。
実際に、ほんの4〜5分で発行できたほど簡単。
海外旅行へ行く際やイベントの入場時にも使えるので、すでにワクチンを接種した方はぜひお持ちのスマホから接種証明書を発行しておきましょう!
NFC対応スマホと、マイナンバーカードを用意
接種証明書の発行には、アプリのほか、NFC機能を備えたスマホとマイナンバーカードが必要です。
NFC機能?何だそれ?という方も多いはず。
たとえば、iPhoneをお使いでしたら、「iPhone 7」を含むそれ以降に発売された機種がNFCに対応しています。もちろん、AndroidスマホにもNFC搭載機種はたくさん。
ざっくりいうと、モバイルSuicaなどいわゆるおサイフケータイ機能を使える機種です。
政府がNFC搭載のスマホ一覧を公開しています↓
なお、NFCに対応していない機種やまだマイナンバーカードをお持ちでない方はアプリでの証明書は発行できません。
接種証明書アプリの設定方法
それでは、スマホで新型コロナワクチン接種証明書を発行する手順を解説していきますね。
解説といっても、非常にシンプルなのでおそらく大多数の方が迷うことなく接種証明証を発行できるでしょう!手順は以下のとおりです。
※ここでは「日本国内用」で解説します
- アプリをダウンロード(iPhone版・Android版)
- 「接種証明書を発行する」
- 「日本国内用」を選択
- 暗証番号を入力する
- マイナンバーカードを読み取る(NFC対応スマホを使用)
- 自治体を選択し、「ワクチン接種記録を検索する」から進めると発行完了
これでいつでもアプリから接種証明書を表示でき、必要なときに提示できます!
接種証明書をタッチすると、ワクチンの種類やメーカー、製造番号や接種した国や日付などが細かく表示可能です。
なお、「海外用」の接種証明書を発行するときにはパスポートも必要になりますので、あらかじめ手元に用意してから発行手続きを始めてください。
コミケでは「TOKYOワクション」アプリを使用
今回のデジタル庁がリリースした接種証明書アプリはシンプルな証明書を表示するものです。
一方、東京都では同じくワクチン接種を証明する「TOKYOワクション」をリリース済み。
2021年12月30日・31日に東京ビッグサイトで開催されるコミケ(コミックマーケット99)では「TOKYOワクション」アプリでの入場となりますのでご注意ください。
Q2:TOKYOワクションアプリ以外のワクチン接種証明を確認できるスマートフォンアプリは利用できないのでしょうか。
A2:コミックマーケット99では、TOKYOワクションアプリのみ利用可とします。その他のスマートフォンアプリは対象外となりますのでご注意ください。
ワクチン証明書の登録方法や特典については「TOKYOワクション」の解説を御覧ください。