生活

新豊洲駅から最も近いコンビニは今のところ「ローソン S江東豊洲六丁目店」

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

豊洲PITやワイルドマジックなど、新豊洲エリアを訪れる人からよく聞かれるのが「新豊洲駅前にはコンビニがない!」という声です。

決して駅前とは言えないかもしれないけど徒歩3〜4分のところにはコンビニがありますので、何らかの助けになるかもしれないと思い、今回ご紹介しておこうと思います!

キャナルプレイス豊洲の1階にあるコンビニの「ローソン S江東豊洲六丁目店」です。

ゆりかもめ・新豊洲駅の南口から出て、芝浦工業大学附属中学高等学校の横をすぎたところの東電堀をのぞむ場所にあります。

新豊洲駅からは徒歩3〜4分のところ。

すぐ隣には新しいマンションのパークアクシス豊洲キャナルもあって、住民さんで利用している方も多いのではないでしょうか。2017年から24時間営業が始まり、便利になりました。

ATMも設置。また、ビールなどお酒の販売も行っていますよ。

イートインスペースもあり、店内で買ったお弁当やコーヒーをその場でいただくことも可能。飲食店の少ない新豊洲エリアではありがたい存在です!

(※2025年現在、イートインスペースはありません)

なお、Googleマップを開くと「ファミリーマート豊洲スカイズ店」が表示されますが、こちらはマンション居住者専用のコンビニですので一般の方は利用できません。

2018年5月現在で、新豊洲駅周辺で誰でも利用できるのコンビニは「ローソン S江東豊洲六丁目店」が唯一の店舗となります。

新豊洲で食事・お茶をするならこちらのお店

もし、新豊洲エリアでコーヒーが飲みたい、ご飯が食べたいときにはこちら!

まだまだ飲食店が少ないエリアですが、こちらの2店は知っておくととても重宝しますのでオススメ。ぜひ足を運んでみてくださいね。

豊洲「na Cafe」、メロンが主役のパンケーキを食べたら次の季節限定メニューにも期待せずにはいられない!2024年6月某日、豊洲のスイーツ&カフェ「na Cafe」でひと休みしたときに食べたパンケーキがめっちゃ美味しかったのでご紹介! ...
新豊洲「MIFA Football Cafe」は誰でも利用できるオシャレなカフェ!電源・Wi-Fiあり今回は新豊洲駅前でカフェ利用もできるフットサル場のオシャレな「MIFA Football Cafe(ミーファフットボールカフェ)」をご紹...

 

【ローソン S江東豊洲六丁目】
■営業時間:24時間
■住所:東京都江東区豊洲6-2-10

 

いいね!で最新情報Get