グルメ

焼き立てクロワッサンもサラダも食べ放題な「フォルクス」の良さを書いておきたいと思った

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

好きなものを好きなだけ食べられる幸せ。ビュッフェの魅力に取り憑かれている我が家は、ホテルのレストランにちょこちょこ足を運んでいますがさすがにそう頻繁には行けません・・・。

そんなとき、豊洲駅前の立地で焼き立てのパンやスープ、サラダが食べ放題のレストラン「フォルクス 豊洲店」は、リーズナブルで気軽に入れるのでとても重宝しています。

我が家はランチを何にしようか悩んだら「じゃあ、フォルクスで!」みたいなノリなんですよね。

リーズナブルに食べ放題ランチが楽しめる

お昼のピーク時間帯は行列ができているので、11時台に行くことが多いです。

焼き立てをその場で食べられるのが一番と言う妻のお気に入りはクロワッサン。他のパンには目もくれず、これしか食べないほど(笑)

フォルクスはだいたい6〜7種類のパンが食べ放題になっていますよ。

ほんのり甘いホテルブレッドも美味しいのでぜひ食べてほしいのですが、やっぱりクロワッサンが良いらしいです。週替りのパンもあるんですけどね。

ちなみに、別料金でパンの持ち帰りが可能だそう。我が家はいつも店内で食べてお腹いっぱいなので、持ち帰るほどの気持ちもお腹も余裕がありません。

野菜の価格が高い時期でも、こうやってたくさんのサラダを好きなだけ食べられるサラダバーは嬉しい。

他のお客さんが手に取るものを見て、グレープフルーツが好きなのか〜とか、トマトは嫌いなのかなとか、人の好みを想像するのも面白いですよね。

歴史的に知らなかったのが、チェーン店のレストランで初めてサラダバーを始めたのがフォルクスだということ。1972年から提供しているみたいです。

筆者はコーンポタージュが好きで、もちろんおかわりも。

最後に、食後のコーヒーゼリーでごちそうさま。

ランチメニューはサラダバー・スープバー・焼き立てパン・ライスが標準で付いてきます(土日祝日はフォリデーランチの提供も)。

ランチだけでなく、ディナーではセットにするか何かメインの料理を選ぶことでパンの食べ放題やサラダバー・スープバーを追加できますよ。

カットステーキやハンバーグをよくオーダーしますが、この日のランチメニューはシンプルにハンバーグ(税込1,738円)を選びました。お腹いっぱいで幸せです!

ということで、日曜日に肩の力を抜いて書いたBlogをお届けしました!

いいね!で最新情報Get