豊洲 千客万来に2024年2月16日、ハンバーグ専門店「松屋精肉店 豊洲千客万来店」がオープンしました。
創業100年の松屋精肉店が手掛けるハンバーグ専門店で、明治時代に肉の卸から始まり、精肉店を営む松屋精肉店の五代目がはじめたお店です。
このたび豊洲 千客万来に新店が誕生したとあって早速行ってきました!
【追記】
松屋精肉店は閉店しました
※価格やメニュー内容は2024年2月当時のもの

ハンバーグ専門店 松屋精肉店 豊洲千客万来店に行ってきた!

パッと見ではハンバーグ店とはわからない外観ですね。

場所は豊洲 千客万来の豊洲場外 江戸前市場の1階(晴海通り沿い)。万葉倶楽部寄りにあります。

店内に入ると紙エプロンが入口に置いてあったので1枚いただきました。
メニューを見てみると、非常にシンプル。なんと、定食とカレーのみです!

※筆者が訪れた時点では「肉屋のインディアンカレー」はまだ提供前でした
定食のハンバーグ2個(200g)をオーダーしました。価格は1,780円。
ソースはオニオンソースもしくは和風のおろしポン酢ソースを選ぶこともできるのでお好みでどうぞ。
絶妙な焼き加減の絶品ハンバーグ定食

客席はカウンター席とテーブル席があり、おすすめはカウンター席。目の前で焼かれているようすが見ることができ楽しいからです!
炎とともにお肉が焼ける香ばしさが漂ってきます。じゅるり。

ジュワジュワっと油がはじける音とともに、ハンバーグ定食が運ばれてきました!

遠赤網で絶妙な焼き加減で仕上げ、見た目にも美味しそうに網目のついたハンバーグは国産和牛100%使用。
ひとつを割ってみると、絵に描いたような肉汁がじゅわっと流れ出てきます!ジューシー!
これをオニオンソースにたっぷりつけて。スパイシーななかにも甘みがあって、なんとも中毒性のあるソースです。

2つともオニオンソースで食べてしまいましたが、目の前に置かれた岩塩で食べても良かったかも。

シンプルに塩で食べるハンバーグも良さそうですよね。

いや〜、このハンバーグはご飯がすすむ!すすむ!

箸で食べる定食スタイルのハンバーグ。味噌汁やサラダも付いているので、ありがたいですね。落ち着きます。

トッピングでチェダーチーズやフライドガーリックをつけても良かったなぁ〜。
ちなみに、まだ提供を開始していない「肉屋のインディアンカレー」については、なるべく早いうちに開始したいとのこと!

支払い方法は、現金とクレジットカード。その他の電子マネーなどは現在申請中で、近いうちに対応するそうです。
また食べたくなる美味しいハンバーグ定食でした。ごちそうさま!
【ハンバーグ専門店 松屋精肉店 豊洲千客万来店】
■営業時間:10:00~18:00
■定休日:なし(施設に準ずる)
■電話番号:03-6910-1629
■場所:豊洲 千客万来・豊洲場外 江戸前市場 1階

オープン日の情報はXで@obana1044さんに教えていただきました!ありがとうございました!
松屋精肉店のハンバーグ屋さん、本日オープンしてました。
— おばな (@obana1044) February 16, 2024