イベント

豊洲の4者が合同開催!「豊洲みらいプロジェクト2025」、申し込みがスタート

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

芝浦工業大学、株式会社IHI、SCSK株式会社、マルハニチロ株式会社の4者は合同で「豊洲みらいプロジェクト」を2025年も開催します!

豊洲みらいプロジェクトは科学技術を重視する企業・大学が協力し、2019年より実施している“未来の科学技術を支える青少年の育成に資する教育プログラムです。

2025年版をご紹介するにあたって先に資料を見せてもらったのですが、大人でもワクワクしちゃいそうな内容の講座もあって今回も面白そう!

子どもにとって役立つ経験や将来の夢を持つきっかけにもなるでしょうから、ぜひご参加ください!

豊洲みらいプロジェクト2025の講座について

 

開催概要

開催日程:2025年3月1日(土)
会場:芝浦工業大学豊洲キャンパス
参加料:無料

各講座それぞれ事前申込が必要です。

講座によっては、保護者の同伴が必要だったり、子どもだけでの参加も可能だったりしますので、内容をよくご確認のうえお申し込みくださいね。

※講座はすべて芝浦工業大学豊洲キャンパスで実施します

IHI ものづくり教室

シュワシュワの不思議を作って学ぼう!~バスボム製作体験~
回転の不思議を感じよう!~ハンドスピナー製作~

1時間の所要時間のなかで、2つのコンテンツを30分ずつ体験します!

■対象年齢:小学1〜6年生 + その保護者
(必ず保護者の同伴が必要)
■定員:各回20組
■時間:①10:30〜11:30/②13:00〜14:00/③14:30〜15:30

 

芝浦工業大学 人工イクラを作ってみよう

人工イクラを作り、天然のイクラと偽物のイクラを見分ける体験

■対象年齢:小学3〜6年生 + その保護者
(お子様だけでの参加も可能)
■定員:各回 親子24組
■時間:①10:30〜11:30/②13:00〜14:00/③14:30〜15:30

 

マルハニチロ 自分だけの水族館をつくろう

好きな魚の切り抜きをラミネート加工して自分だけの水族館を作る体験

■対象年齢:6歳以上
(お子様だけでの参加も可能。保護者同伴も可能)
■定員:各回20名
■時間:①10:30〜11:30/②13:00〜14:00/③14:30〜15:30

※欠席者がいて枠が空いた場合は当日受付も行います

 

SCSK CAMP みんなでつくろう!くうそう・しょくぶツリー

空想の花を作って、大きな植物ツリーを飾る体験

■対象年齢:4歳〜小学6年生
(未就学児は保護者同伴必須)
■定員:各回12名
■時間:①10:30~/②11:00~/③11:30~/④12:00~/⑤12:30~/⑥13:00~/⑦13:30~/⑧14:00~/⑨14:30~
(所要時間は40分)

※お問い合わせがある場合には豊洲みらいプロジェクトの各社へお願いいたします。また、開催日当日は撮影が入る可能性があります。

いいね!で最新情報Get