いよいよ開催が迫った「富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)」。大門通りや永代通り、資料館通りなど全長約8kmを6時間かけて歩く連合渡御。3年に一度のイベントですから、担ぎたい方も多いことかと思います!
この記事では、2023年8月13日(日)に行われる全53基もの御神輿による連合渡御のうち、“豊洲”の御神輿を担ぐときの衣装を解説します。
とよすとをご覧の読者さんは豊洲や周辺エリアの方が多いですから、参考になれば幸いです。東雲や有明といった豊洲近隣の方もぜひ衣装を揃えて担いでみてくださいね!
7月30日(日)10時からは今年最後の練習会(セブンイレブン豊洲店付近集合)もあります。
【追記】台風による開催の可否について
8月13日(日)、台風の接近に伴う雨天時・荒天時の開催の可否については、当日の朝6時に決定されます。
もし、中止となった場合には延期はありません。
富岡八幡宮例大祭で豊洲の御神輿を担ぐために必要な衣装
それぞれの町で御神輿のルールは異なりますが、豊洲の御神輿を担ぐための衣装は以下のとおりです。この衣装を着ないと連合渡御で御神輿を担ぐことができません。
- 半纏(豊洲町会指定のもの)
- 白い鯉口シャツ
- 白い半股引(短パンみたいなもの)
- 地下足袋
- 帯
- 赤はちまち
次に、これらを販売しているところをご紹介します。
【販売場所】指定以外のアイテムはWebでも可
半纏以外はAmazonや楽天、モノタロウといったオンラインショップでも見つけられたので、足りないものはオンラインショップWebで購入しました。
参考までに、御神輿の衣装を購入した先を載せておきますね。
衣装 | 購入場所 |
---|---|
半纏・帯・赤はちまき | 豊洲町会事務所 |
白い鯉口シャツ「村上被服 鯉口シャツ 鳳皇 261(ポリエステル素材)」 | Amazon |
白い半股引(白い短パン) | イトーヨーカドー木場店 |
地下足袋「エアージョグV」 | 楽天市場 |
半纏は豊洲町会で購入
一番大事な半纏(はんてん)は、豊洲町会の事務所で購入可能です。
赤いはちまちと半纏を結ぶ帯とは半纏に付属しています。半纏の価格は以下のとおり。
Sサイズ(20セット) | 11,500円 |
Mサイズ(20セット) | 11,500円 |
Lサイズ(60セット) | 11,500円 |
LLサイズ(20セット) | 12,500円 |
Sサイズは“小柄な女性”向けで、子どもサイズではないのでご注意ください。なお、総代の方など、異なる半纏の場合もあります。
■開館日:月・水・金
■時間:10:00〜12:00・13:00〜15:00
■住所:東京都江東区豊洲4-8-13(MAP)
そのほかのアイテムは呉服店や一部のお店、オンラインショップで購入することになるでしょう。
白い半股引はイトーヨーカドー木場店で購入
イトーヨーカドー木場店でも御神輿の衣装を取り扱っていると聞いたので行ってみたものの、白い鯉口シャツの大人サイズが品切れで入手できず・・・。(子どもサイズは残っていました)。
ここでは白い半股引(はんだこ)だけ購入。
半股引は短パンみたいなもので、腰回りはゴムがついているもののけっこうキツくて小さめ。いつも履いているパンツよりも大きいサイズのものを購入しました。
サラッとした素材の白い鯉口シャツをAmazonで購入
白い鯉口シャツは、村上被服の鳳皇シリーズのうちユニクロのエアリズムみたいにサラッとしたポリエステル素材のものを購入しました。けっこう薄めの生地です。
御神輿の当日は滝のように汗をかくのは間違いないですし、富岡八幡宮例大祭は“水かけ祭り”ですから濡れるのは必須。
できるでけ不快感をなくしたいなと思っていたので、サラッとした素材の鯉口は買って良かったです。このうえに半纏を着ますよ。
ちなみに、鳳皇シリーズはポリエステル素材ではない綿素材のものもあるので、買うときには必ず確認してください。
サイズは、大人用がM〜4L、子供用が90〜130から選べます。この記事を書いている現在、大人用(261)はMサイズなら在庫があります。子供用(262)は全サイズあり。
色はブラック、ネイビーもあるため、必ず白(17-ホワイト)を画面上で確認してから購入しましょう。
エアークッション入りの足袋を楽天で購入
かなり大事なのは地下足袋。
連合渡御では炎天下の暑いアスファルトの上を何時間も歩くことになりますので、熱や硬さを和らげてくれるエアークッションの入った足袋を強くオススメしておきます。
筆者が購入したのは、「エアージョグV」です。
過去に開催された富岡八幡宮例大祭の写真を見てもエアー入りの足袋を履いている人はたくさんいますし、やはりエアーがあるのとないのとでは足裏への負担が随分違ってくるでしょう。
エアージョグVはまるで運動靴のように履ける足袋で、エアーのおかげでかかとや膝への負担を抑えてくれます。
御神輿では前後の人に足を踏まれることもあるので、しっかりした足袋を用意してください。
日程に余裕をもって買い揃えて、御神輿を担ごう!
そのほか、おまけとして、スマホや家の鍵などを入れておける和風のポシェットは意外と重宝しそうなのでAmazonで買ってみました。当日使うかわかりませんが(笑)
ということで、豊洲の御神輿を担ぐときに必要な衣装を実際に買ってご紹介しました。
各地でお祭りの多いシーズンですので、サイズによっては売り切れのものもあり、直前だと入手するのが困難になるでしょう。
ぜひ、なるべく早めに揃えて、御神輿を楽しみましょう!