イベント

マルハニチロの豊洲本社で理科実験授業!「サケの誕生物語と生命の設計図のひみつ 2022」本日より募集開始

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

豊洲に本社を構えているマルハニチロは、小学生を対象にした理科実験授業「サケの誕生物語と生命の設計図のひみつ」を2022年8月4日(木)に開催します!

前回も大好評だったこの夏休み特別企画。お魚のサケがどんなところで生まれ、どう成長し、どう生涯を終えるのか、みんなで学べるのがこのイベントです。

参加費は無料。申込みはこの記事の公開日である本日6月20日(月)よりスタートです!

光栄なことに今回もマルハニチロさんから告知のオファーを頂戴しましたので、イベントのご紹介をさせていただきますね。

※定員に達したので締め切りました。参加が確定した方には今週中にメールにて参加確定のご連絡が届きます。

これでみんなもサケ博士!理科実験授業概要

(前回の様子)

授業の内容はこちらの5つ。食卓に並ぶサケがどんな魚なのかを知り、サケの生き方を学べる1時間です!

  1. 【導入】私たちがいつも食べているサケはどんな生き物だろう?
  2. 【講義・観察】サケの一生を見てみよう
  3. 【講義】川に戻ったサケが次世代に伝えるものとは?
  4. 【実験】親から子へ伝わる生き物の設計図(DNA抽出実験)
  5. 【発展】サケの命をムダにしない研究について

 

「サケ」を題材に、卵から誕生、成長、そして再び命が誕生するまでの旅をみていきます。

発展として、生命の誕生・成長の裏に設計図(=DNA)があることを学び、サケの白子からDNAを抽出する実験も。

最後に食物=生き物=「いのち」であることを伝え、食物と同時に生き物(いのち)を育む自然を大切にしよう、というメッセージを伝えます。

(前回の様子)

理科実験授業事務局より皆さまへ!

マルハニチログループは、長年サケとともに歩んできました。

日頃からサケの研究に携わている中央研究所のスタッフによる『夏休み特別企画 理科実験授業』を、マルハニチロ豊洲本社にて開催します!

小学校向けに出張授業として実際に行っているもので、たくさんの小学生や関係者から大反響をいただいているこの授業。

クイズを交えながら、卵や成魚の観察、サケの白子からDNAを抽出する実験などを体験いただけます!食品としてのサケや、生物としてのサケなど、実験を通してサケに詳しくなりましょう!

これでみんなもサケ博士です!

マルハニチロ 理科実験授業事務局

(前回の様子)

クイズ サケ博士に向けての第一歩

【クイズ】

質問① サケはどこで産卵するでしょうか? 川? 海?

質問② サケの大きさはどのくらい?

答え合わせは理科実験授業で!皆様のご参加をお待ちしています。

* * *

【理科実験授業「サケの誕生物語と生命の設計図のひみつ」】概要

■日程:2022年8月4日(木)
■時間:
午前の部 10:30〜11:30(受付10:00)
午後の部 14:00〜15:00(受付13:30)

■場所:マルハニチロ豊洲本社(東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント2階)大会議室
■参加費:無料
■持ち物:筆記用具
■定員:18組36名(小学生とその保護者)
■申込み:先着順

お申込みはこちらから

定員に達したので締め切りました。参加が確定した方には今週中にメールにて参加確定のご連絡が届きます。

 

【本企画についてのお問い合わせ先】
理科実験授業事務局(マルハニチロ株式会社 経営企画部内) 
kankyou@maruha-nichiro.co.jp

いいね!で最新情報Get