おトク

【Amazonブラックフライデー】筆者が“買って良かった物たち”が今まさにセール価格に・・・!

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

豊洲で暮らしているとたくさんのスーパーやホームセンターがあるおかげでまったく買い物に困ることがありません。

ですが、やっぱりネット通販は便利ですね(笑)いつの間にかスマホでポチポチと注文していることが多く、筆者のマンションを担当してくださっている配達業者さんへは足を向けて寝られません。

11月24日より始まったAmazonでブラックフライデーセールとその前から開催されてきた先行セールも時間泥棒すぎて、仕事中の筆者はついつい手を止めてしまい作業が進まない状況に・・・!

それならばこれを記事にしちゃおうではないかということで、この1年間にAmazonで実際に買った物のなかから、買って良かった物&セールになっている物を対象に、この機会にご紹介したいと思います。

USB Type-Cイヤホン「ソニー IER-EX15C」

iPhoneをはじめスマホやタブレットの接続端子はすっかりUSB Type-Cになりましたよね。

USB Type-C型の有線イヤホンを1本持っておきたいな〜と思っていたところ、このソニー「IER-EX15C」が9月に発売されたので発売日に購入しました。

ワイヤレスイヤホンはいくつも所有している一方で、現在所有している唯一ワイヤレスではないUSB Type-Cの有線イヤホンがこれです。

筆者の場合だけかもしれませんが、あぁ〜有線イヤホンがあれば・・・、ってシーンが地味にあるんですよね。

3,000円以下の手を出しやすい価格帯とあって、光の速さでポチッていました。カラーバリエーションは4種類あるなかで、ブルーを購入。

音量ボタンが搭載されていたり、ケーブルをまとめての長さ調節できるアジャスターが付いていたり、S・M・Lサイズのイヤーピースが付属していて自分の耳の穴にあったピースに交換できたのも良いです。

今では複数のバッグのなかに、それぞれ1つずつイヤホンを入れっぱなしにしています!

USB Type-Cイヤホン「ソニー IER-EX15C」

 

電動ドライバー「YOIbuy PRO」

バッテリーを内蔵している電動ドライバー。バッテリーはUSB Type-Cで充電できます。

ドライバーの先端部(ビット)が10種類も付属。交換することでプラスドライバーを小さなサイズにできたり、マイナスドライバーに変えたりできます。

生活のなかでドライバーを使う機会はそう多くはないかもしれませんが、それでも必要になる場面は必ずあったし、これからも使うことがあるはずと思い購入。もうグリグリと手動でネジを回す手間がなくなりました。

ネジを回している部分を明るく照らしてくれるLEDライトがありがたい。頑丈はケースも付属していて、これに全部入るので収納もバッチリ。

なんと、ブラックフライデーセールでは25%オフになっています・・・!

電動ドライバー「YOIbuy PRO」

 

Dabbsson ポータブル電源 2000L 2048Wh

発火が問題視されつつあるリチウムイオンバッテリーと違い、格段に安全性能が高い半固体リン酸鉄リチウムを使用したポータブル電源です。2,000Wh級の容量のあるポータブル電源がこの価格で買えちゃう。コスパや性能・使いやすさを考えたら、2025年のベストな買い物がこれでした。

我が家のホットプレート、T-falの電気ポット、電気毛布、これらが同時に使えるほどのパワフル仕様。定格出力最大2,200W(瞬間最大4,400W) まで同時に家電を動かせます。容量は2,048Whもあり、車中泊キャンプもラクラクです!

今までE社のポータブル電源を2台使ってきましたが、筆者は車に載せて使用する機会が多いため、本体がスリムであることと、使いやすさを考慮して本体の前面にACコンセントがあることを必須条件に買い替えを検討していました。

そんなこんなで、初めてのDabbsson。アプリはシンプルながらも必要な機能は十分で使いやすく、購入後1回Bluetoothで接続するだけで充電中の様子や使用中の消費電力もリアルタイムで見ることができます。Wi-Fi経由で本体のアップデートも。

たくさんのYouTube動画やレビューを見て機種をこれに絞り、安くなるタイミングを狙い定めてこの秋に思い切って購入したものの、今回のブラックフライデーセールでさらに過去最安値を更新しています(笑)

Dabbsson ポータブル電源 2000L 2048Wh

 

高性能ワイヤレスマウス「ロジクール MX MASTER 4」

この秋に発売となった、言わずと知れた高級マウスの最新機種。

親指部分に搭載されたボタンを押すと自分で登録したリング状のActions Ringメニューを呼び出すことができ、そこからアプリごとのショートカットを起動できるのが便利。握りやすさやクリック音の静音性も良し。今までMX MASTER 3とMX MASTER 3Sを使ってきましたが、待望の新型の登場に迷わず購入しちゃいました。

PCとの接続はワイヤレスで、BluetoothとUSB-C型のドングル(Logi Bolt USBレシーバー)に対応しています。

我が家のワイヤレス製品は乾電池を使わないもので揃えていて、このMX MASTER 4は内蔵型のバッテリーを搭載。USB-Cケーブルで充電できるので便利です。

ブラックフライデー対象品ではないけど、今だけの割引クーポンで安く買えますよ。

高性能ワイヤレスマウス「ロジクール MX MASTER 4」

 

アイスコーヒー「ネスカフェ ボトルコーヒー エクセラ 無糖 ラベルレス 900ml×12本」

何度も買っているこのコーヒー。注文履歴を調べてみたら過去に18回(30ケース)買っていました(笑)

何よりも“ラベルレス”のペットボトルなのがいい!

ゴミでペットボトルを捨てるときに、周りのフィルムを剥がす手間が省けるので中身を洗ったらすぐに捨てられるのが最高なんです。

イオンとかではこれよりも少し安いアイスコーヒーもあるけど、面倒臭がりな筆者にとってラベルレスであることが大きな価値になっています。それに美味しいですしね!

冷蔵庫を開けてサッと注げばすぐに飲めるアイスコーヒーは毎年冬でもバリバリに活躍します。

ブラッフフライデーセールかつ5%オフクーポンも適用すればさらにおトクに!

アイスコーヒー「ネスカフェ ボトルコーヒー エクセラ 無糖 ラベルレス 900ml×12本」

 

ということで、サイバーマンデーなんていったりもしますが、三連休の最後にちょっとゆるい感じのネタをお届けしました!

14,000円も値下げされているiPad miniも欲しいし、まだまだ物欲の熱が冷めていない筆者。

ガジェット好きすぎ人間なので、カメラとかデジタル家電とかを納得のいくまで自分で調べてから買うのが好きなんです。

セール最終日の12月1日までにまた買い物しそうで心配だ・・・(笑)

みなさんはこのブラックフライデーに何か買いましたか?

 

 

いいね!で最新情報Get