2025年7月24日(木)、「海鮮居酒屋 やまでん丸 豊洲セイルパーク店」が豊洲の複合施設・豊洲セイルパークの開業と同時にオープンしました!
南房総で水揚げされた魚介類をつかった海鮮メニューが評判のやまでん丸。千葉県に2店舗あり、千葉県以外には初の出店となります。
運営会社が市場でセリに参加できる権利を持っているため、新鮮な魚をリーズナブルに直接仕入れることが可能とのこと。豊洲市場からも仕入れているそうです。
2025年7月現在の全メニューを掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!
やまでん丸、千葉で評判どおりの高い鮮度

店構えからして、魚好きもお酒好きもふらっと入りたくなるつくりですよね。この左にはカウンター席もあります。
なんと、魚介類は仕入れたあと生きたままの状態で漁港から輸送し、店内の生け簀へ。

仲介を通さないため無駄な日数をパスでき、鮮度バツグンのまま店頭にてお客様に出せるというわけです。

グループ店には寿司店もあり、やまでん丸は居酒屋ではありますが自信をもって寿司を出していますよ。
やまでん丸 豊洲セイルパーク店のメニュー
それでは、気になるメニューをご紹介していきますね!たくさんあるメニューのなかで、おすすめいただいたのはこちらのメニューたちです。
※価格はすべて税込み
ディナーメニュー
「THEまぐろ」(ディナー2,980円)

すべて天然のまぐろを使用した刺身盛りです。インドマグロの大トロ、中トロ、マグロのたたき、マグロのなめろう、キハダマグロ、びんちょうマグロ、バチマグロのハラスが盛られています!

「トリプル焼魚」(ディナー1,280円)

鮭、縞ホッケ、サバ文化干しの3品が一度に食べられる焼き魚盛り!たくさんの焼き魚をワンプレートでいただけるのが嬉しいですね。特に、文化サバ干しは脂が乗ってて身がふっくらしています!

「煮穴子一本フライ」(ディナー980円)

穴子は天ぷらで提供するお店が多いなか、なんと、やまでん丸はフライで提供!なぜかといいますと、グループの寿司店では煮穴子が人気なため、あえて煮穴子をフライにしてみようという発想から生まれたメニューなのだそうです。
ディナー全メニュー↓











ランチメニューは1,080円から!
「上天丼」(ランチ1,680円)

特大エビ天、煮穴子天、のどぐろ天、玉ねぎ天、しめじ天、れんこん天、かぼちゃ天、アスパラ天。カリッと揚げた天ぷらたちが甘いタレとの相乗効果で上品ながらも満足度の高い丼に仕上がっていますよ。

「大漁15貫」(ランチ1,980円)

かなり無理をしております・・・と、苦笑いで説明してくれたのが贅沢にも15貫のお寿司が乗った「大漁15貫」。これで1,980円というのは凄すぎます。マグロ、サーモン、白身魚、イカ、シメサバ、いわし岩塩炙り、えび、釜揚げしらすなどのバラエティ豊かなセットです!
「炙り海鮮10種丼」(ランチ1,680円)

さらにリーズナブル感を強く感じたのがこちら。中トロ、鮮魚2種、マグロ、サーモン、アジ、ねぎとろ、ホタテ、赤エビなど10種類の具材が乗った豪華な海鮮丼をわずか1,680円でいただけます。
このほか、1,080円の「天丼」「海鮮あれこれ丼」「サーモン・ねぎとろ・唐揚げ丼」などさらにリーズナブルなランチもありますので、ぜひ店頭でその日のランチメニューを確認してみて!(ランチは全品に味噌汁つき。ご飯大盛りはプラス100円)
ランチ全メニュー↓


やまでん丸 店内のようす
通路から見えるオープンスタイルで、雰囲気も良いです!2人掛け、4人掛け席をはじめ、カウンター席もあり、入りやすいと感じました。

店内にある生け簀。新鮮なお魚を食べられるのは嬉しい限りです。生け簀の横にある厨房では、天ぷらを揚げる様子が見えて楽しい!

店内にはお子様用のイスも用意されているので、小さい子ども連れでも安心して利用できそうです。

また、奥にはすだれを下げて個室感覚で使える席もありますよ。

オープン記念キャンペーン
取材時に案内はなかったのですが、オープン記念キャンペーンでこれらのメニューがさらにおトクにいただけます!
- THEまぐろ 2,980円→2,380円
- とろメカジキ ピリ辛煮 1,380円→980円
- アジフライ 880円→580円
- 角ハイボール 398円→298円
- 生ビール 580円→380円
こ、これはすごい・・・!
【海鮮居酒屋 やまでん丸 豊洲セイルパーク店】
■営業時間:11:00〜22:00(フードL.O.21:00)
■定休日:なし(施設に準ずる)
■電話番号:03-5859-0513
■場所:豊洲セイルパーク2階
豊洲セイルパーク 全館のようすはこちら↓

豊洲セイルパーク 全21店の出店ラインナップはこちら↓
