湾岸エリアの水辺で楽しめる体験や学びの幅が広がるかもしれません・・・!
水辺で地球を知りながら遊べる「KIDS OCEAN SCHOOL」が2025年9月21日(日)、東京で初開催。
豊洲の東電堀で「KIDS OCEAN SCHOOL HOBIE in TOYOSU PROGRAM」が行われます!
東電堀付近の運河を足漕ぎカヤックなどに乗って周遊。水の上から景色を楽しんだり、水辺の生き物を見つけたり、浮かんでいるゴミを拾って回収したり。また、城東警察署による安全講座も。

小学生を対象にこれまで湘南や神戸、北海道、九州・沖縄で開催されてきましたが、ついに東京で初開催となりますよ!
※写真は過去にHOBIEの足漕ぎカヤックに乗ったときのもの
水辺にこんなスクールが欲しかった!初の東京開催は豊洲

KIDS OCEAN SCHOOLはマリンウエアブランドでおなじみの「HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)」が運営する小学生向けのスクールプログラム。
海のアクティビティを通じて、海を安全に楽しむためのさまざまな体験を提供しています。
そのKIDS OCEAN SCHOOLが東京・豊洲の東電堀エリアで開催されるとあって、もっと水辺を楽しめたらいいのになと思っていた筆者も嬉しい限りです!
水上のゴミ拾いなど普段はなかなか体験できないスペシャルコンテンツもありますよ!
「KIDS OCEAN SCHOOL HOBIE in TOYOSU PROGRAM」スペシャルコンテンツ

当日のスケジュールは10時のスタート・出艇を予定。(※細かいタイムスケジュールは調整中)
①HOBIEで豊洲周辺の運河を周遊
足漕ぎカヤックに乗って、水上からの景色を楽しめるのはもちろん、海の生物や水鳥を見て、自分たちの住んでいる地域にたくさんの生き物がいることを知る体験ができます。
②水辺をきれいに!グリーンカヤック
HOBIEの足漕ぎカヤックに乗ってゴミ拾い!湾岸エリアにお住まいの方なら、自分が歩道を歩いているときに運河に浮かんでいるゴミを見かけて、あのゴミを拾いたい・・・と思ったことってありますよね。両手が自由に使える足漕ぎカヤックだから水上でも安全にゴミ拾いができます。環境について考えるきっかけにも。
③水の安全ワークショップ
江東区の城東警察署による水辺での安全講座。救命浮環の投げ方やペットボトルで浮き輪づくりなど、万が一のときに役立つ体験を!

先行受付はららぽーと豊洲のゼビオで
「KIDS OCEAN SCHOOL HOBIE in TOYOSU PROGRAM」の開催日は9月21日(日)。
一般募集に先駆けて、豊洲で先行募集がスタートです!
ららぽーと豊洲1の2階にあるスポーツショップ「スーパースポーツゼビオ」にて実施のHELLY HANSEN ポップアップストアで、一般受付よりも早い先行受付が可能となっていますよ。
先行受付
■先行受付期間:
2025年9月5日(金)~21日(日)
■申込場所:
スーパースポーツゼビオ ららぽーと豊洲店内 HELLY HANSEN ポップアップストア
東京初の開催ですので、この記念すべき第1回にぜひ参加してみてはいかがでしょうか!