イベント

豊洲出身者らが名器FAZIOLIで演奏する「第3回 IHI ピアノコンサート」、今から無料招待がスタート!

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

豊洲に本社を構えているIHIは地域社会との共生や次世代人材を育成に取り組んでおり、豊洲で「IHIピアノコンサート」を開催しています。

きっと、皆さんの中には過去のコンサートに足を運んだことがある方も少なくないでしょう!

ピアノの全国大会(ピティナ・ピアノコンペティション)で入賞した豊洲出身の未来のピアニストたちや、特級グランプリを受賞したピアニストたちを招き、豊洲シビックセンターのホールで素敵な音色を楽しむことができるコンサートです。

その「第3回 IHI ピアノコンサート」がこの冬、豊洲で開催となります(入場無料)!

9名の演奏者が登場し、世界の名器と呼ばれるイタリアが生んだ最高級のピアノ「FAZIOLI」を使って、数々の名曲を披露。

この記事の公開と同時に、ただいまより無料のチケット申込がスタートです!

【11月11日 12時2分更新】
満員御礼につき申込受付終了しました

必ず下記の記述をよく読んでからお申し込みください。

第3回 IHI ピアノコンサート

日程は2025年12月5日(金)で、時間は18:00開場(17:45受付開始)。終演は20:00の予定。

会場は豊洲シビックセンターのホール(5階)です。

このコンサートには江東区内在住・在勤・在学の人を対象に、先着250名に限り入場可能

ただし、入場には事前申込による無料チケット(全席自由席)が必要ですので、以下の案内をご覧になってからお申し込みください。

(会場は豊洲シビックセンターの5階ホール)

当日の演奏内容

第一部① オープニング

稲沢朋華(大学4年)
2025特級グランプリ
湯山昭:「お菓子の世界」
1.シュークリーム 2.バームクーヘン 3.ショートケーキ 4.ホットケーキ

第一部② 豊洲出身の入賞者コンサート

ピティナ・ピアノコンペティション2025全国大会入賞者より

三ツ橋紬(小学3年)
B級 入選
ショパン:ワルツ第6番変ニ長調Op.64-1「子犬」

山口美羽(小学3年)
B級 入選
ドビュッシー:子供の領分より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」

大貫晴(小学4年)
B級 銅賞
モーツァルト:ピアノソナタ ハ長調 K545より 第1楽章

岩井花野(小学5年生)
C級 銅賞
リスト:3つの演奏会用練習曲 2.ヘ短調「かろやか」

板倉采花(小学5年)・平田怜奈(小学5年)
連弾初級C 入選
森山智宏:星のため息
ディアベリ:ソナチネ Op152-1 第1楽章

小田原桜子(中学1年)・大内颯空(高校2年)
連弾中級B 金賞
モーツァルト:4手のピアノソナタ ニ長調k381 第1楽章,第3楽章

第二部 グランプリ・コンサート

稲沢朋華(大学4年)
2025特級グランプリ
ショパン:スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20
ショパン:バラード第2番 ヘ長調 Op.38
カプースチン:変奏曲 Op.41

 

江東区内在住・在勤・在学の人をご招待!

チケット申込について

「第3回 IHI ピアノコンサート」無料チケット

■申込対象者:

江東区内在住・在勤・在学の人
(※必ず事前にチケットを引き取りできる方が対象)

■申込先:

江東区文化コミュニティ財団豊洲文化センター

■申込開始日時:

11月11日(火)10:00〜
(※先着250名)

【11月11日12時2分更新】
満員御礼につき申込受付終了しました

出演者・曲目に変更の場合あり
未就学のお子様は、保護者と一緒にご静聴ください
コンサートでの写真撮影・動画撮影・録音等および迷惑行為は固く禁止します
駐車場は利用できません(必ず徒歩・公共交通機関でご来場ください)

主催:株式会社IHI
後援:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ビティナ)
協力:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 豊洲文化センター/ピティナ豊洲CANAL(キャナル)ステーション

 

豊洲エリア 11月・12月のイベントスケジュールはこちら↓

【豊洲・有明・お台場】2025年11月・12月のイベントスケジュール早いもので2025年もあとわずか。この間までまだ暑かったのに、あっという間にホリデーシーズンですよ。 2025年の11月・12月も...

 

いいね!で最新情報Get