イベント

無料で誰でも楽しめる!「カーリングフェスティバル2025」、辰巳アイスアリーナで開催

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

スポーツの日にちなんで、2025年10月13日(月・祝)に「カーリングフェスティバル2025」が開催となります!

場所は江東区に開業したばかりの「東京辰巳アイスアリーナ」のサブリンク。

無料で参加でき、事前申込も不要。

子どもから大人まで、誰でもカーリングを楽しめるイベントになっているようなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

※掲載の写真は9月撮影時のもの

東京辰巳アイスアリーナでカーリングの楽しさを体験!

(9月、開業イベント開催時のようす)

テレビでカーリングの試合を見たことがある方もたくさんいらっしゃると思いますが、ストーンを投げたり、ブラシで氷上をこすったり、あの独特なスポーツを東京辰巳アイスアリーナで体験できちゃいます!

これはぜひ体験してみたいですね!1回あたりの体験は15〜30分ほど。

混雑時には入場制限や体験内容の変更もあるそう。

(9月、開業イベント開催時のようす)

先日取材してきた開業イベントではカーリングのできるサブリンクも行ってみたのですが、ここは長時間いるのが辛いほど涼しい(寒い)ですから、必ず長袖・長ズボンでの参加をオススメします。

服装・持ち物
  • 長袖・長ズボンなど動きやすい服装(スカート、短パン不可)
  • 手袋、ニット帽
  • 底がすり減っていない運動靴(スニーカー推奨)

また、多目的室を会場に、「フロアカーリング」「スポーツチャレンジ」「フォトスポット」などの縁日企画も用意されるようです。

東京辰巳アイスアリーナへのアクセス

東京辰巳アイスアリーナ(元東京辰巳国際水泳場)

電車の場合、東京メトロ・有楽町線「辰巳駅」で下車し、会場までは徒歩10分ほど。

マイカーの場合は、会場のとなりにある「辰巳の森海浜公園第一駐車場」を利用することになります。

自転車では、豊洲駅前からアイスアリーナまで15分くらい。ドコモ・バイクシェアのポートは会場付近に2箇所あります。

ただし、一般の駐輪場は見当たらなかったので自転車で行こうと考えている方は付近の駐輪場を探しておくと良いでしょう。

 

申込不要で当日行けば楽しめるカーリングフェスティバル2025。ぜひ興味がある方は行ってみて!

 

【カーリングフェスティバル2025】
■日程:2025年10月13日(月・祝)
■時間:10:00~18:00
■参加:無料(事前申込不要)
■会場:東京辰巳アイスアリーナ サブリンク

 

東京辰巳アイスアリーナが開業!年中いつでもスケートやカーリングが楽しめる2025年9月6日(土)、グランドオープンを迎えた「東京辰巳アイスアリーナ」で開業イベントが開催されました! 老朽化した東京辰巳国...

 

10月のイベントスケジュールはこちら↓

【豊洲・有明・お台場】2025年9月・10月のイベントスケジュールまだまだ残暑の厳しい日が続いておりますが、もう9月・10月は秋ではなく夏と言っても過言ではなさそうですよね(笑) さて!この行楽シ...

いいね!で最新情報Get