ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
富士急グループのフジエクスプレスと京成バスは新しい高速バス路線「お台場〜富士山線」の運行を、2025年10月1日より開始予定であると発表しました。
お台場富士山線はその名のとおり、東京湾岸エリアと富士山エリアをダイレクトに結ぶ高速バス。
乗降場所は、お台場(東京テレポート駅)、有明(国際展示場駅)、ミチノテラス豊洲(ラビスタ東京ベイ)、富士急ハイランド、河口湖駅の5箇所となる予定です。
お台場〜富士山線の運賃と運行ダイヤ

運賃
片道の運賃は大人3,000円、小人1,500円。
運行ダイヤ
毎日運行し、1日あたり2便ずつ運行します。運行ダイヤは以下のとおりです。
【お台場(東京テレポート駅)発 → 河口湖駅行き】
①便
- 7:00 お台場(東京テレポート駅) 発
- 7:10 有明(国際展示場駅) 発
- 7:20 ミチノテラス豊洲(ラビスタ東京ベイ) 発
- 9:20 富士急ハイランド 着
- 9:30 河口湖駅 着
②便
- 8:50 お台場(東京テレポート駅) 発
- 9:00 有明(国際展示場駅) 発
- 9:10 ミチノテラス豊洲(ラビスタ東京ベイ) 発
- 9:30 虎ノ門ヒルズ 発
- 11:30 富士急ハイランド 着
- 11:40 河口湖駅 着
【河口湖駅発 → お台場(東京テレポート駅)行き】
③便
- 13:40 河口湖駅 発
- 13:50 富士急ハイランド 発
- 16:00 ミチノテラス豊洲(ラビスタ東京ベイ) 着
- 16:10 有明(国際展示場駅) 着
- 16:20 お台場(東京テレポート駅) 着
④便
- 15:40 河口湖駅 発
- 15:50 富士急ハイランド 発
- 18:00 虎ノ門ヒルズ 着
- 18:20 ミチノテラス豊洲(ラビスタ東京ベイ) 着
- 18:30 有明(国際展示場駅) 着
- 18:40 お台場(東京テレポート駅) 着
フジエクスプレスによると、訪日外国人観光客の滞在動向にマッチした利便性の高い移動手段として同路線を設定したとのことですが、湾岸エリアに住んでいる人にとっても、家族や仲間と高速バスで遊んで飲んで帰って来るといった楽しみ方もできそう!
たとえば、豊洲市場横にあるミチノテラス豊洲を朝7時20分に出発すると、9時20分には富士急ハイランドに到着。
たっぷり遊んで15時20分発の便で帰ってくれば18時20分には豊洲に着く。といった遊び方もできますね!
Webからの予約も可能になるようで、下記の予約サイトが一例として挙げられています。