おトク

豊洲で「さとふる祭り2025」、全国から34自治体が試食や販売で特産品をアピール!

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

ふるさと納税の「さとふる」はアーバンドック ららぽーと豊洲で「さとふる祭り2025」を開催します!

開催日は2025年9月13日(土)で、時間は10時〜17時。参加費は無料です。

全国各地から集まった合計34の自治体が各ブースを構え、特産品の販売や試食・試飲の提供などを実施。

また、ご当地キャラクターが登場するステージやスタンプラリーなどの企画もあるみたいです。足を運ぶだけでも楽しそう!

場所はアーバンドック ららぽーと豊洲の1階、中庭 シーサイドデッキです。

「さとふる祭り2025」開催内容

(過去開催時のようす)

スタンプラリーはぜひ挑戦しておきたい!

当日のコンテンツは以下のとおり。

  • 全国各地のふるさと納税PRブース
  • 特産品の販売や試食・試飲の提供
  • 自治体職員やご当地キャラクターによる地域のPRステージ
  • 特産品がもらえるスタンプラリー抽選会
  • さとふる会員限定の特別抽選会(先着400名)

北海道紋別市の乾燥ホタテ貝柱や旭川ラーメン、山形県産のお米(はえぬき)、静岡県磐田市のアローマメロン、沖縄県西原町のマンゴーなどなど、28種類ほどが景品になっている「特産品がもらえるスタンプラリー抽選会」は抽選ではあるもののチャレンジしておいた方が良さそう!

 

参加自治体(計34自治体)

北海道旭川市、北海道紋別市、北海道深川市、北海道斜里町、北海道豊浦町、北海道鶴居村、宮城県大郷町、山形県新庄市、山形県川西町、茨城県稲敷市、栃木県真岡市、群馬県下仁田町、東京都あきる野市、山梨県富士吉田市、山梨県山梨市、長野県飯島町、静岡県磐田市、静岡県湖西市、愛知県安城市、三重県木曽岬町、大阪府泉佐野市、兵庫県養父市、奈良県宇陀市、岡山県津山市、山口県長門市、香川県小豆島町、福岡県大木町、佐賀県唐津市、熊本県八代市、宮崎県宮崎市、鹿児島県鹿屋市、鹿児島県枕崎市、沖縄県与那原町、沖縄県久米島町

地域の味覚を楽しみながら魅力を感じることのできるさまざまなコンテンツが用意されているイベントのようなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

(過去開催時のようす)

それにしてもこの秋はイベントが多くて、豊洲エリアの活気がハンパないです・・・!

豊洲エリア 9月・10月のイベントはこちら↓

【豊洲・有明・お台場】2025年9月・10月のイベントスケジュールまだまだ残暑の厳しい日が続いておりますが、もう9月・10月は秋ではなく夏と言っても過言ではなさそうですよね(笑) さて!この行楽シ...

 

いいね!で最新情報Get