ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
豊洲市場の場外施設「豊洲 千客万来」に新たなお店が誕生します!
お団子を販売する「豊洲団子」が2025年3月上旬にオープンすることが明らかになりました。
国内外から観光客がたくさん来場する千客万来で、お団子を食べ歩きしたり、お土産に買って行けるお店になりそうです!
※写真はイメージ画像です
豊洲にとって貴重な和菓子屋になるか
豊洲団子は店内にイートインを設けず、テイクアウト専門店となるもよう。
オープンする場所はあくまでも筆者の予想なのですが、千客万来の2階で1月に閉店したフラワーおはぎ専門店の「Oh!huggy!!」が営業していた場所と予想しています。
フラワーおはぎ「Oh!huggy!! 豊洲千客万来店」が閉店しました2025年1月14日、豊洲 千客万来の2階で営業していたフラワーおはぎ専門店の「Oh!huggy!!豊洲千客万来店」が閉店しました。
...
また、お団子といえば明治31年に創業して現在は豊洲市場の管理施設棟(7街区)に店を構える「茂助だんご」が有名ですよね。
豊洲団子が茂助だんごと比べてどんなお店になるのか、どんなお団子を販売するのか、非常に気になるところ。
豊洲市場の「茂助だんご」、新商品がお土産で大人気!観光客復活で人手が足りないほど盛況に築地から移転し、豊洲市場の管理施設棟3階に店を構える「茂助だんご 豊洲市場本店」。
実質、豊洲の和菓子屋はここしかなく、もう何度も...
和菓子のお店が極めて少ない豊洲に誕生する新しいお団子屋さんとあって、今からオープンが楽しみです!
豊洲 千客万来のグルメ・日帰り温泉などはこちら
【豊洲 千客万来】ぜんぶ1,000円以下!安く食べ歩きできるグルメまとめ豊洲市場の場外にオープンした「豊洲 千客万来」で食べられる美味しくて安いグルメを、豊洲に住みながら豊洲の街の情報をお届けしている筆者がご...
【豊洲 千客万来】足湯・日帰り温泉のある万葉倶楽部、フロアマップと写真でご案内します豊洲市場の場外施設として2024年2月1日にグランドオープンする「豊洲 千客万来(とよす せんきゃくばんらい)」に行ってきました。
...
めずらしい屋形船をつかった遊覧船が豊洲 千客万来でスタートしたので乗ってきた!ワンドリンク無料!豊洲市場の場外施設「豊洲 千客万来」が2025年2月に開業1周年を迎えるにあたり、「屋形船遊覧クルーズ」の運航が本格スタートします!
...