ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
先日、「セブンイレブン豊洲5丁目店」で日本5店舗めの紅茶販売をスタートしたことをお伝えしました。
セブンイレブンではコーヒーマシンだけでなく、茶葉から淹れる紅茶マシンの導入店舗を徐々に増やしているところです。
そして、豊洲では5丁目店に続き、2店舗めの導入店舗が誕生しました。
場所は「セブンイレブン豊洲駅前店」です!
レアすぎる紅茶販売店、豊洲に2店も
写真は2025年2月1日時点のもの。
豊洲駅前店も5丁目店と同じく、ホットストレートティー、アイスストレートティー、ホットミルクティー、アイスミルクティーがあり、茶葉も3種類から選べます。
セブンのオリジナルスイーツや焼き菓子とのペアリングを紹介するPOPもあって、この店舗ならではのアピールもさすがです。
(豊洲駅前店のPOPや季節商品の装飾は本当にすごい!)
コーヒーマシン、ラテ対応マシン、スムージーマシン。そして、紅茶マシンの計4種類のマシンが所狭しと並ぶ店内。
暑くなったらアイスティーも飲んでみたい。
セブンイレブンの国内店舗数は2024年12月末現在、21,651店あります。紅茶マシンの導入を2027年までに1,000店を目指しているところ。
2025年1月時点ではまだまだ少ないはずなので、豊洲に2店舗もあるのはなかなか凄いことなのかもしれませんね!ぜひ1度試してみてください。
ちなみに、この記事を書いている時点では、国内1号店である「セブンイレブン豊洲店」にはまだ導入されていません。
【セブンイレブン豊洲駅前店】
■住所:東京都江東区豊洲4-1-24
セブンの紅茶の購入方法・メニューはこちら↓
都内5店舗め!豊洲のセブンイレブン、茶葉から淹れる“紅茶専用マシン”を導入2023年よりセブンイレブンのごく限られた店舗のみで導入が始まった紅茶専用マシンをご存知でしょうか。
淹れたての紅茶やミルクティー...