イベント

新豊洲「teamLab Planets TOKYO DMMcom」会場へのアクセス方法と営業時間・休館日

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

プラネッツが運営するチームラボ作品を体験できる超巨大没入空間「teamLab Planets TOKYO DMM.com(チームラボ プラネッツ 東京 ディーエムエムドットコム)」。場所は東京・江東区の豊洲(toyosu)です。

新交通「ゆりかもめ」に乗車していると、こんなところにチームラボ!?DMM.comの施設が!?と、びっくりした方も多いでしょう。

ということで、今回はまだ豊洲エリアを訪れたことがない人に向けて、チームラボ プラネッツへのアクセス方法や入場の仕方を解説しますね!

 

 



チームラボ プラネッツへの行き方

場所はゆりかもめ・豊洲駅の1つ隣にある新豊洲駅のすぐ前です。施設には駐車場はありません。

近隣のコインパーキングは混雑して入れない場合も多いので、なるべくなら電車・バスの利用がおすすめです。

(新豊洲駅から見たチームラボプラネッツ)

チームラボプラネッツへのアクセス方法は、以下の3つのルートがあります。

A:ゆりかもめ「新豊洲駅」で下車(すぐ目の前)

一番楽なのは新交通ゆりかもめに乗り、「新豊洲駅」で下車する方法です。駅のすぐ目の前がチームラボ プラネッツの会場となっています。

B:有楽町線「豊洲駅」から歩く(徒歩10分ちょっと)

ゆりかもめに乗りたくないのであれば、徒歩もあり。有楽町線・「豊洲駅」から徒歩で行ける距離です。歩い行けば10分ほどで着きます。会場には無料の駐輪場がありますので、自転車でも行きやすいです。

C:都営バス“都05-2”で「新豊洲駅」で下車

バスでもアクセス可能です。東京駅丸の内南口や有楽町駅、築地などから都営バス“都05-2”に乗って新豊洲駅前まで行くのも良いでしょう。

 

チームラボ プラネッツの営業時間・休館日

チームラボ プラネッツの営業時間は変更となりました。

2022年11月現在の営業時間は以下のとおり。

【営業時間】
■平日 10:00〜20:00(最終入場19:00)
■土曜日・日曜日・祝日 9:00〜21:00(最終入場20:00)

■休館日:
新型コロナウイルスの影響で臨時休館日が設定されています。ご注意ください。

臨時休館日や特定日のご確認は公式サイトでどうぞ



チームラボ プラネッツ チケットの違いと入場方法

続いて、チームラボ プラネッツの入場券を解説します。

2019年2月より、入場券は「エントランスパス(通常チケット)」「ナイトパス」の2種類になりました。(以前にあったプライオリティレーンチケットは2018年10月30日をもって廃止)

また、障がい者料金も別途あります。

入場方法は施設の入口にある、駅の自動改札機のようなゲートから。eチケットのQRコードをスマホ画面に表示させてスキャンするか、会場外の券売機で購入したチケットのQRコードをここでスキャンして入場します。

ちなみに、基本的には館内は一方通行。“前の作品に戻ってもう一度見る”、といったことはできませんのでご注意ください。再入場も不可です。

当日の大行列と混雑をどう回避するかがポイント

会場の券売機で当日券を買うこともできますが、できる限り前売券を買っておいた方が良いです。

チームラボ プラネッツのチケットは入場時間を指定できるので、混雑しない時間帯を狙って購入しておけば、スムーズに入場可能。ゆっくり観賞できます!

そんなチームラボ プラネッツへの入場に関しては別の記事にてアドバイスしています。ぜひこちらもチェックしてみてください。

→ 混雑必至!チームラボ プラネッツで行列を避ける穴場の時間と、優先列チケットの活用法

【チケット料金について】

チケットの料金詳細はこちらのページでご確認ください。

→ チケット料金の詳細を解説!Webでの前売券・当日券や優先入場列も設定へ

いいね!で最新情報Get